夕刻のネオン、昭和の香り。
大黒湯の特徴
夕焼けに映えるネオンがノスタルジーを感じさせる、昭和の香り漂う銭湯です。
スチームサウナと薬草湯が完備された、地域に愛される居心地の良い町風呂です。
ファミリーマートの真裏に駐車場があり、洗い場も広く快適に過ごせます。
22.10.29sat 15:20~16:40線路の超えたらすぐのところにある。カラン12個、ちょうどいい電気風呂、広めの深風呂、浅風呂、
サウナ目的で行きました!110度で、テレビあります。水風呂があり、入れます。営業時間は15:00〜23:00で、水曜木曜が休みです。 昔ながらの牛乳瓶や、瓶のコーラ、針を刺すタイプの体重計など古き良き銭湯です。来ている方も地域の人ばかりで、長く愛されてるんだなぁと感じました。すぐ隣は比叡山電鉄が通っており、踏切の音、サウナに入ってるとごとごと揺れるのも風情があって好きでした。
町風呂大好きで色々行きましたが、トップクラスだと思います。シャワーが出しっぱでいけたり、トイレが最新でキレイだったり、風呂数多いのが魅力。温度高め。1メートルくらいの深い湯船が最高です。もちろんサウナあり。サウナ無料です。
大変良い銭湯でした。
ホッと一息昭和の湯。
駐車場あり。オススメ銭湯。サウナは二種類ミストあり2021年六月現在長期休業中営業再開未定とのこと。
広くて薬草湯、サウナなど完備されてて良かったです🎵
洗い場が広く、サウナも2種類あって、ゆっくりできます。
サウナと水風呂があってドライヤーも使えるいい銭湯です。
名前 |
大黒湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-722-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕刻に映えるネオンの色がノスタルジー。線路の直ぐ側に位置するのもノスタルジー。こじんまりした、地元の方で賑わう銭湯です。きれいに清掃が行き届いており、とても心地よく利用できました。身体も心もほかほかになりました。待ち合いの趣味スペースもなごみます。駐車場無料ですぐ近くに4台停められるが、ミニバンくらいになると停めにくいほどの広さです。