多彩な惣菜パン、癖になる美味しさ!
ブーランジェ ヤマダの特徴
惣菜パンの種類が豊富で、ランチにも最適です。
週末はモーニングに、塩メロンパンが人気です。
ケーキと共に楽しめる、オシャレなイートインスペースがあります。
パンはどれも美味しく種類も多く、値段も比較的安価です。ケーキ類も美味しくイートインもあり、朝はコーヒーサービスもあるので良く利用してさせて頂いてます。
週末の朝歩きの後、モーニングで利用しています。メロンパンと、おじゃが丸が特に好きです。324円以上購入で、珈琲いただけます(12:00まで)追記:8月限定のフルーツパン(210円)が美味しい!お昼前後に数量少なめで店頭に並びます。
ルパティシェヤマダのケーキをここでも購入できます。午後遅めになると少なくなってますね。木苺のシャルロットとぶどうのジュレを購入しました。美味しかったです。
色々な種類のパンがあり、いつも買いすぎちゃいます。特に田舎風食パンはお勧めで、食パンとデニッシュを合わせたような感じで、とにかく中はふわっふわ、外はカリッといった感じで美味しいです。焼きすぎ注意で生で食べるか軽くだけ焼くくらいがお勧めですコーヒーのサービスもあるので嬉しいですね。次はケーキも食べてみたいな。
お出かけ前の待ち合わせでコーヒータイム塩メロンパンチョイスなんと言う食感癖になるパンのひとつになりました今度は大人味の焼きそばパンを是非食べようと思い今日は諦めたのですいつもの大好きなパンドミーは必ずゲットです♪
精華台にあるパン屋さん中でイートインスペースもあるのでランチに立ち寄りましたお腹減ってたからがっつりミンチカツのパンとアボガドのパン🥖ミンチカツ大きくてお腹いっぱい持ち帰りでお友達おすすめの🍞買いました帰ってからトーストしたけどもっちりしててとっても美味しかったです♪ご馳走さまでした❤️
秋の空の下 テラスでランチ気持ち良い😃 品数豊富迷いますが好みを見つけられる優しい説明が嬉しい👍 味はまあ普通です 最近噂を聞いてバケット購入 これは旨い旨い 何と100円それでこの美味しさはしんじられないです😀
パンの種類も豊富で惣菜パンからハード系まで揃っていてとても素晴らしいです。洋菓子も沢山置いていて、美味しそうなケーキが並んでいます、
お洒落な洋菓子屋さんです。複合施設の一角にあるので、本店と違い駐車しやすいです。レジ前のケーキ等洋菓子と周囲のパンで構成されています。洋菓子もオススメですが、個人的には大納言小豆食パンがリーズナブルでオススメ。洋菓子で培った技が活かされています。
名前 |
ブーランジェ ヤマダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-95-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

菓子パンよりも惣菜パンの方が種類が多いと思います。かなり種類があるので悩みます。クロワッサンは、外はパリッとしてるけど中はモチっとしてます。バターの風味が強めです。パンオショコラも、同じ食感。チョコは少なめ。値段は190円〜ぐらいの物が多かった気がします。比較的お手頃な値段設定だと思います。