替え玉無料!
らーめん しのぐの特徴
濃厚な豚骨スープが自慢、味わい深く飽きが来ない。
麺の種類や替え玉が豊富で、楽しみ方が多彩。
セルフサービスのスタイルで、自由な食事ができる。
19時頃に行きました先客が4人、自分の後に1人来てカウンターが満席になりましたもうちょっと入れそうですが店主1人の営業で行き届くちょうどの人数かも入口の券売機で食券購入醤油豚骨と唐揚げライスのセットを押しましたお冷はセルフです少ししてきたのが細いストレート麺炙ったチャーシューのしっかりした醤油味のスープ唐揚げは大きめのが2個美味しく頂きました。
2024年1月11日超徹濃豚骨 ¥1000〆ごはん ¥100京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩23分の京都一のラーメン街一乗寺の深部にたたずむ駐輪スペースがしっかりと確保されたお店。スープは豚の骨まで感じられる濃厚かつ豚臭さが残る味わいで、レンゲが起立した。麺は中太ちぢれ麺で、骨粉までもリフトし接着性抜群。チャーシューはお箸で持てないほどとろとろに煮込まれていた。もやしとニラのピリ辛薬味が取り放題でサービス性抜群。〆ご飯は魚粉と削り柚子がかかっており濃厚なスープとのコントラストが心地よくさっぱり食べられた。SNSを拝見したところ病み上がりの店員さんが一人でお店を回されていた。賛辞を送りたい。
ラーメンとチャーシュー丼のセットを頼みました。平日昼時に訪れましたが、一乗寺の他のラーメン店よりも比較的空いてました。チャーシューが柔らかくて美味しかったです。ラーメンも丼も大盛無料なので、お得感がありました。またナムルが無料提供されていました。食券を購入するタイプのお店で、写真がのってない為、事前に口コミなどで写真を見てから訪れるのがいいと思います。
口コミマップを見て参上です。やられました?メニューがマップの中の写真とかと、全然違いました。お味は、年配者には、きついですね。こってりでスープが、煮込み過ぎなのか…塩辛い!若い方の好みなのかしれませんね。如いて褒められるのはチャーシューだけでした。
お店はお一人で切り盛りされているようでレンゲやお箸、おしぼり、お水等はセルフです。奥にあるトッピングも豊富で自由に取り放題と言うのは嬉しいです。ラーメンは替え玉が1玉付いているらしくこちらも嬉しい仕様です。豚骨系ですが臭みも無く食べやすかったです。
運悪く臨休に当たることが多く、なかなか行けなかったこの店。カウンターの奥行きがあってゆったりできるレイアウトだった。一口スープを飲むと、すさまじく奥行きのある濃厚なコクに驚愕!麺との絡みもよく、あっという間に替玉(一玉無料)まで完食。何度も通いたい特別なラーメンになりました。自由に取れる付け合わせも何種類もあり、高菜(多分一乗寺のトッピング高菜で一二を争う辛さ)や辛味噌、赤い揚げ玉など辛い系が多い。ついついこの手のトッピングは食べ過ぎてしまうが、ほどほどに。
お冷のみならず、お箸、レンゲ、トッピングなど全てセルフとなっており、その説明などは特にない不親切感からも本来はもう少し低くつけたいが、それを全てオッケーとする程、好みど真ん中。ちぢれ麺がコテコテのスープに非常に合い、締めに節と柚子ですかね?と一緒にスープに入れておじやのように食べるのも最後まで美味しい。駐車場は有料で近くにあるところだと40分200円だったので、このエリアでは比較的安いか。また通りかかった際には利用したいと思います。
平日昼間に来店。とこ豚骨らーめんを注文。750円細麺かちぢれ麺を選べます。ちぢれ麺を注文。替え玉は細麺。濃厚な豚骨スープはそこまで癖がなくコクもあって美味しい😁チャーシューも柔らかくて旨い😋学生が多くて見られました‼️近くに学校があるのかな⁉️店内はカウンター席。
ネームどおり豚骨味でとても濃厚で麺も選択できて美味かったです。トッピングも変化つけたら色々味も変えられそうでパターンを替えて食べてみたいラーメンでした。
名前 |
らーめん しのぐ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-723-8110 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豚骨や激濃豚骨のガツンとしたインパクトに目が行きがちですが、トロリ豚骨であってもしつこくなく深い味わい。麺の硬さも好みです。ここの出汁は本当に繊細で奥深いので、あっさりスープも涙出るくらい美味しいです。お店の方は寡黙な職人さんっぽい雰囲気なのに、喋るとほわっとした感じでギャップが楽しい…基本的に一人で回しておられることが多いので、応援したくなります。