牧ノ戸峠からの絶景、見逃すな!
沓掛山の特徴
牧ノ戸峠から20分で到達できる絶好のハイキングコースです。
久住連山の素晴らしい眺望が楽しめる小さなピークです。
登山初心者でも挑戦しやすい、気軽に行ける山です。
牧の戸から沓掛山までは20分程。この山を経由して星生山や久住山、中岳等九重連山の山々を登るルートになっています。6月上旬まではミヤマキリシマが最高に綺麗ですよ。
久住連山登山の1つ牧ノ戸峠登山口から急な階段('_'?)を息を切らせながら登る事25分で到着‼️‼️
沓掛山よりこれから登るくじゅう連山を見渡せる素晴らしい絶景で、大好きな見晴らしです。2023.08.11 山の日🗻
2023年11月に訪問しました!牧ノ戸峠駐車場からゆっくり歩いて30分程で着きました!長者原から阿蘇北外輪山まで見渡せる絶景です!牧ノ戸峠駐車場からここまでの往復なら初心者でも挑戦できます!
牧の戸峠登山口から20~30分くらいで山頂まで着くんじゃない?とのことで登り始めましたが...😅以外に苦戦して40分程掛かりました😅下りはスイスイ進んで20分くらい😃トータル1時間でちょうど良い時間となりました😄
牧ノ戸峠から久住山へ登る時に必ず登る山です。20分くらいで着きます。阿蘇の寝観音(根子岳・高岳)が見えてとても良い山です。
ハイキング感覚で行けます。行けば絶景が待ってます。
牧の戸登山口から登り倒すこと約30分ほど、くじゅう連山に向かう途中にある紅葉映える小さなピークです。紅葉時期のみ星5個だけど、通常は少し景色の良い通過点です(笑)
油断してると見逃してしまいます💦登山道から外れている上に登山道より高い所にあります。岩をよじのぼりましょう😆✨
名前 |
沓掛山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

牧ノ戸峠からサクッと登れる展望台。