井上内親王の美しい朱色!
祭神は、井上内親王とその子他戸親王です。井上内親王は、聖武天皇の皇女にあたり、天智天皇の皇孫であった白壁王(後の光仁天皇)の即位とともに、770年に皇后になりました。しかし、難波内親王を呪詛したとの疑いをかけられ、皇太子である他戸皇子とともに廃位され、773年に幽閉の地で母子ともに亡くなりました。その後、落雷・風水害・地震・日食などの天災が続き、井上内親王母子の祟りと畏れられ、800年に両者を神として祀ることで鎮魂が図られました。
名前 |
井上神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

御祭神.井上内親王、他戸親王神社の朱色が綺麗です。奈良町に来たらまず最初に井上神社で祈願します。