嬉野の個性豊かなパン。
パン工房いちふくの特徴
週に1回のペースで通う、種類豊富なパンが魅力です。
ほうじ茶や抹茶を練り込んだ生地が楽しめる個性派パン。
本格的なおこめパンが味わえる、素朴で美味しい店です。
テキパキした店員さんが、素材にもしっかりこだわってあるパンを提供してくださいます。嬉野茶を使ったパンもたくさんあるので、和テイスト好きなパン好きにはオススメです。
今日は天気が良くバイクでの来店。午後1時ぐらいで先日よりは品物まだありました。店主了解もらって店内撮影させてもらいました。先日撮り損ねていたあんぱんもあげてます。ピザトースト具沢山でとても美味しかったです。あんバターもハード系で美味しかったです。他の惣菜系もハード系具沢山で美味しかったです。ハズレ無し、お勧めです。またの機会に別品を食べてみたいです。
朝ごはんを買いに、開店時間まもなく来店。ふんわりした雰囲気のパンが陳列されているよ。めちゃうま店内調理の焼き立てパン。
週に1回のペースで行ってます。パニーニと紅茶メロンパンがお気に入りです。とっても美味しいのでいつもたくさん買ってしまいます。
何度か伺ってます。いろいろ食べましたが、ハード系のパンが好みでした。人気のお店のなので早めに行かないと種類残って無いです。会計時のやりとりは気になりませんが、入店時に無言で迎えられるのはさみしいです。
ピザライクなパンが美味しかった。チーズ好きな人には、たまりません。全てのパンで標準以上。ルヴァンの生地かな?とっても香ばしくてフワフワもちもち。嬉野や武雄は当たりの店が多くて目移りしちまう(笑)また、来ますごちそうさまでした(^^)
美味しかったです!いつも売れ切れてるイメージです。ただ会計の時のお釣りは札と小銭を一緒に手渡しするのではなくトレーにおいて貰えると助かります。
嬉野に行った際にたまたまはいったパン屋さんでした。どのパンも美味しいのですが豆パンが一番好きです。あんこ系も美味しいです。その他のパンも絶対美味しいと思います。
土曜日のお昼前に行きましたか売れていたのかわかりませんが多種類で全て2〜3個しかありませんでした。個人的にハード系の硬いパン(バゲット、エビ等)が好みなのですが、いちふくさんのパンは噛めば噛むほど味が出てとても美味しかったです。
名前 |
パン工房いちふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-43-5005 |
住所 |
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丁1747−1 |
HP |
https://m.facebook.com/%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B7%A5%E6%88%BF-Ichifuku-864076227035085/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

嬉野温泉に泊まった帰りにインター近くで日曜日も開いてるのでありがたかったです。みんなが好きそうなパンが並んでました。食べるのが楽しみです。