静かなカフェで本を読む贅沢。
大垣書店 & cafe 高野店の特徴
モーニングやランチを楽しめるカフェ併設の書店です。
書店員が選んだ本が揃い、個性的な品揃えが魅力です。
静かで落ち着く雰囲気、購入した本をカフェでゆっくり読めます。
ここは、たまにですが、モーニング☕🍞🌄やランチ☀️🍴で利用します。ここのパスタがどれも美味しいです。ただ、この前久しぶりに行ったら私のイチオシの和風きのこパスタが無くて、和風きのこ明太子になってました!それはそれで美味しかったのですが、私的には前のが良かったです。再販お待ちしております(笑)
本屋としての規模は大きいとは言えませんが、カフェも併設されているのはすごくありがたい。
品揃え☆3 接客☆1 サービス☆4 店内の雰囲気☆4 付加価値☆3大垣書店としての規模は大きくないのですが、定番⋅話題作は一通り置いているので、普段使いには問題無し。多くはありませんが文具も売っています。店内にいい雰囲気のカフェもあり。現在(23.6月)夜の10時までやっているので、余裕をもって来店⋅滞在できます。店に入ってから出るまで一度も店員の声を聞かなかった。店内に数人いたのですが、皆パソコンやレジとにらめっこしてるばかりで、側を通っても何の反応も無し。目が合ってもこちらをジロッと見ているだけでやはり声は発さず。他にもお客さんはいたはずなのに「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も聞こえない。接客って知ってる?。
店員同士の私語が多く、キッチンでの咳が多く見られて少し不衛生であると感じ取れた。
地域の書店が無い中、大変重宝させて頂いています。書籍の品揃えは勿論ながら、文具コーナーもあり、便利です。書籍を買うと併設のカフェの割引券ももらえ、ありがたいです。
カフェてはドリンクだけでなくナポリタンスパゲティ等の軽食も。買った本をその場で読めるだけでなく、静かで落ち着いた雰囲気の中、パソコンや参考書を持ち込んで作業される方もおられました。
こじんまりとしていますが、個性を出した店づくりがよいですね。
広さ品揃えともに申し分ない、そしてほか書店と差をつけるためによくあるような本だけでなく書店員さんの選んだ本も置いてあるからすごく良い。
店内は、涼しくてクールスポットとしてもありがたい。京都の研究者などのコーナーもあり、興味深いです。喫茶店では本を購入すると50円の割引券がもらえます。今なら水だしアイスコーヒーがお勧めです。氷なしでお試しあれ。
名前 |
大垣書店 & cafe 高野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-706-6678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

余裕の一人席[広くはないんだけど]いい配列、大テーブルも余裕の大きさ、おしゃべりがあまりないので、良い。バッㇰミュージックの音量をもう少し上げて頂きたい。