鬼木の棚田で味わう至福の一杯!
原田製茶・鬼木みどりの特徴
鬼木の棚田観光時に立ち寄れる魅力的な場所です。
お茶の美味しさが素晴らしいと評判の茶葉販売店です。
近くの民泊先からの案内で訪れる人も多いです。
お茶の美味しさが素晴らしい!今度は晴れた日に行きたいです。
近くの民泊先の家主さんに案内してもらいました。まず、そこから見える景色が展望台から眺めるより美しく壮大です。是非行ってください。原田製茶のおかあさんが淹れてくれるお茶は本当に絶品で、お茶の概念が変わります。丁寧にお茶の淹れ方も教えてもらいましたが、帰ってから同じように淹れることができないくらい洗練されてました。沢山の賞状が飾られていたのも納得でした。とはいえ、素人でも美味しくいただけます。夏は水出しにして氷を入れてひんやり飲んでもとっても美味しいです!また、鬼木の棚田で暮らすニホンミツバチが集めたハチミツもティースプーンに一杯いただきました。甘過ぎず、とてもフルーティでさらっとした食感でとても美味しかったのでお茶とともにお土産に購入しました。
おいしいです。
名前 |
原田製茶・鬼木みどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-3047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

鬼木の棚田を観光したついでに立ち寄りました。精米中の忙しいところ、名物の玉緑茶を出していただき、1時間近くゆったりとした雰囲気の中でお茶を楽しむことができました。波佐見町からドライブで10分ほどの距離で、波佐見焼を窯元観光をした際にはぜひ立ち寄りたいお店です。