舞鶴で楽しむ広々スイート。
ホテル ベルマーレの特徴
お風呂にはジャグジーがあり、快適に過ごせます。
すぐ隣にスーパーや居酒屋があり、便利な立地です。
部屋からの眺望が素晴らしく、リラックスできる環境です。
連休中ながら朝食付きで2万円未満とお手頃でした。周辺に居酒屋や食堂が多く便利。朝食は美味しいカレーを始め食べごたえのあるものが多数。舞鶴観光には非常にオススメ。
お風呂やベット机などきれいでした。一つ言うなら、シャワーの温度管理が難しいです。最初はいい温度にするのに少し苦戦しました。慣れてきたらすぐに出来ます。ホテルの人も優しかったです。
当日限定シングルで5000円なら問題ない部屋でした。出張のビジネスホテルと考えれば何も問題ありません。すぐ隣にスーパーがあるので、部屋飲みには便利です。国道まですぐなので歩けば飲み屋もいっぱいあります、ただ、電車旅だと場所は不便かも。駐車場も広くて停めることが出来ないなんて無いでしょう。
お部屋も広く風呂トイレ別で、風呂にはジャグジーついてました。海側?は景色最高、軍艦も見えました。フロントの人の対応も良かったです。
ホテルのすぐ隣にはスーパー兼ドラッグストアがあり徒歩3分くらいの場所に割烹や居酒屋さんなどご飯屋さんが数件あったのでとても便利な立地にホテルがありました。お風呂はお部屋のジャグジーでゆっくり入浴できました。朝食はバイキング形式で美味しくいただき満足です。従業員の方も親切で素敵なホテルでした。
京都旅割を使っての宿泊で、クーポン券2000円付きでした。このクーポン券を使って夜ご飯食べに行ったお店で使えず次のお店でも使えず、ホテルの朝食で使おうとしたのに、ホテルで使えませんと言われ、どこで使えるんですかとフロントで聞いたら、近くの洋菓子やさんを紹介され えっ?洋菓子やさん?お土産やさんとかちゃうの?せっかくの旅行なのに、フロントの対応に腹が立ち、せめてホテルで使えるようにしとけ!破って捨てました。
部屋からの眺望も良いしジェットバスからの眺めも素晴らしいとれとれ市場で購入した甘エビズワイ蟹🦀の刺身鮑の刺身部屋食でビール🍺これも良かった。
スイートのダブルに宿泊させていただきました。10階からの景色は良かったです。東側だったので、海は少し見えるくらいでした。ベットが大きいので良かったですが、その分動線が狭かったです。気になった点は全館空調で、温度調整に困ったことと、風呂の温度調整が今時お湯と水別になっていることでした。欲を言えば大浴場があれば嬉しかったです。朝ご飯は個人的にはビュッフェ形式希望ですが十分堪能させていただきました。
スタッフの方の対応がとても素晴らしいです星ひとつ足りないのは朝食がバイキングじゃないからコロナのせいです。
名前 |
ホテル ベルマーレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-66-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大型バイクで全国を周っている途中で、利用させていただきました!何よりうれしかったのは、スタッフの方々の対応と、1階の駐車場です!雨の心配はなかったのですが、バイクの旅ですと・・・バイクを停める場所が、屋根付きかどうかと言うのが、気になるところですが、本当にここは安心して停めることが出来ました。