東舞鶴の安心、小児科専門医。
どいキッズクリニックの特徴
お熱のときも丁寧にしっかり診てくれる小児科医院です。
東舞鶴地区の方々に支持されている信頼のクリニックです。
8年通う安心感がある、小児科専門医です。
夕方の診療分は16時からしか順番表を書けないと聞いたから16時まで待っていたんですが、勝手に開けて勝手に書く家族が16時前にすでに3件いました。スタッフさんも「鍵閉めないといけないかな」とお話しされていたのをたまたま耳にしましたが、ルールを守ってないひと勝ちなのは少し納得いかないので、ぜひともそうしていただきたいです。
お熱があってもちゃんと診てくれます。お薬も受け取りの薬局に処方箋をFAXしておいてくれるので待ち時間がなくて助かります。受付の看護師さんたちはもうちょっと愛想があってもいいかなとは思いますが。質問にはテキパキ答えてくれるのでほんのり感じる圧さえ気にしなければ良い病院だと思います。
東舞鶴地区の方はほとんどここなのでは?と思うほど、よく知り合いと会います(笑)9時、17時前は大変混み合いますが、それをすぎるとわりとすんなり入れます。先生、感じよくて優しいですよ。相談も親身になって聞いてくれます。看護師さんはテキパキ、愛想はあんまりないかもですが、気になりません(^^)待合にテレビがあるので子供の退屈しのぎにはなります。
先生は優しくて穏やかな感じですが、看護師さんや受付の方は冷たい感じです。
かれこれ8年ほど通っています。優しくお話も聞いてくださり、ベテランの先生で信頼しています。いつもありがとうございます。
建物は綺麗ですが、喘息を思い込みと言われて適当に済まされたので私はあんまりです。
小児科専門医。舞鶴でも評判のお医者さん。建物も綺麗です。お子様お持ちの方は是非。
小児科専門医。舞鶴でも評判のお医者さん。建物も綺麗です。お子様お持ちの方は是非。
名前 |
どいキッズクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-62-0309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

看護師さんは愛想は控えめだけど仕事はキッチリな方が多い印象。いつも混んでます。なので車で待たされることも多々。電話で呼んだらすぐ行かないと!なアナログ式なので、絶妙に家でも待てず熱がある子はキツイかも。ネットで見える可してほしいなと思いつつ、小児科専門は少ないのでいつもお世話に…。新しい土井先生は注射がとても上手でした!