滋賀の酒と絶品和食。
穂波町・和豊の特徴
料理は見た目も美しく、丁寧に作られていて美味しいです。
季節ごとに変わるメニューで、春夏秋冬に楽しめる内容です。
地酒の中澤さんのお酒一博純米吟醸が揃う逸品揃いです。
4人がけのテーブル席が2つと、カウンターが4〜5席程の小さな居酒屋。白子のポン酢和えと天ぷら、ぶりの照り焼きの釜炊きご飯など、美味しいメニューあり。土曜日だったが、ゆったりと過ごすことができた。日本酒も色々と揃っててありがたい。
丁寧に作られていて大変美味しく、見た目もこだわっている店です。その分ちょっ値段高めなんで特別な時限定になってしまいそうです。
日本酒ゴーアラウンドというイベントで行きました付きだしがかなり手抜き感あり。申し訳程度の鶏肝の炊いたやつと、ゲソ酢味噌、豆腐がちょっとずつ…あの内容で1000円は高いイベント参加は良い印象をつけて一見を呼び込むためのものじゃないのか?それとも集客イベントで儲けようとしてる?😅あと、店員さんの接客がとにかく雑。バイトくんだからしょうがないけど、バリューフォーマネーをめちゃめちゃ追及する大阪でこんなんでやってけてんの?びっくり!😅
季節でメニューが変わるので春夏秋冬いつ行っても楽しめる。そばもあるのだが不定期の為、あれば食べるのをお勧めします。土鍋ご飯も絶品です。お店の方も話しやすくて落ち着くお店です。
日本酒ゴーアラウンドで訪問江坂駅からかなり東へ20分の地阪急吹田駅からも離れてるちょっと行きにくいお店ペアーの酒蔵は、滋賀の中澤さんのお酒一博 純米吟醸 火入れ 28BY料理は三段箱に入った小鉢が三種牛すじおからと、金時草のおひたし、揚げたてのひろうす。上品な出汁を効かし、しっかりした味でとても美味しい、純米酒の軽い酸味に合います。追加のお酒は、日本酒ガールの松浦すみれちゃんデザインラベルあんのん 特別純米 火入れすみれちゃんの絵は、いつ見ても素敵ですね。心が和みます。日本酒が進みます。
何を食べても美味しいです。特に炊き込みご飯が絶品です。
料理が美味しいです。食材にも、こだわりを感じます。良い感じのお店です。是非、お試しを!
何を食べてもハズレなしお出汁がしっかりしていて素材の味を引き出してます包丁技が光るイケメン大将と癒しの女将さんの二人三脚の美味しい和食屋さんです。
素材の味を優しく生かして美味しくお酒にあう料理がいいですね。ご飯ものが美味しいところもいいですね。
名前 |
穂波町・和豊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昨日職場の上司に連れて行って貰いました!お店の雰囲気もよく、お酒のことも相談したら詳しくおしえて下さいます!そして料理が全て美味しいし、美しい!!感動しました!絶対また行きたいしおすすめなお店です!