大阪駅で万博グッズも!
アントレマルシェの特徴
JR大阪駅中央改札のすぐ前にあり、交通の便が非常に良いです。
大阪万博のグッズや関西のお土産が多数揃っており、楽しめます。
特に鉄道グッズやご当地キャラクターグッズも充実していて見応えがあります。
お土産やセブンイレブンが合体した大きいセブンイレブン。京都、大阪、兵庫のお土産の品揃えがとても多い。大阪駅に来た時はいつもここに寄ります。セブンイレブンの方も弁当や飲み物などの品揃えがとても多い。従業員さんも列がなかなか途切れないにも関わらず丁寧に接客していて本当に素晴らしかったです。
セブンイレブンとお土産店が合体。十三にある喜八洲総本店のみたらし団子(箱入り)の取り扱いあり。大丸地下の支店だと焼き加減指定できるし炙りたてが買える一方、行列ができていることもある。ここだと即買えて便利。
ここに来れば関西の有名お土産がかなり揃っています。定番も新作もあるのでJRに乗る前に買えるので便利。
JR大阪駅中央改札前にあります。大阪土産でしたら全て有るかと思う品揃えですよ!ひとつ文句があリます。ちいかわが無いんですよ。( ω-、)ただそれだけDEATH すみませんDEATH※2023年5月。
大阪駅中央改札前にあります。関西の土産物充実してると思います。自由軒カレー味カシューナッツも売ってました。
大阪駅改札の目の前。お土産物が充実!新大阪駅に行かなくとも大阪の名物のお菓子がたくさん売っているので、手土産に重宝します!品物も店員さんがこまめに追加したり整頓して陳列していました。インバウンド客が多かった時は、ちょっとした日本の小物などがたくさん売れていたであろうと思われます。コンビニとしても広いし品揃え多く、レジも人が多くて対応早いです!とにかく便利なコンビニ!
空港の土産屋に比べて、狭い店内に、土産、コンビニ商品、JRグッズなど効率よくたくさん陳列されている。レジも多くあり便利ですね。
レジの学生の若い女の子は愛想が良かった⁉️また買いに行きます🎵大阪駅の改札の近くに有ります‼️セブンイレブンの商品も売ってるし、大阪名物のお土産📦🚄なども種類が豊富で沢山有るので、どれにするか迷いますね✨
大阪土産を販売しているお店と併設しているセブン イレブンです。お店は綺麗で良かったのですが、店員の対応がやや雑。 会計が終わってレシートを貰おうと思ったら、コイントレーの上に叩きつけられました。 忙しいのかもしれませんがもう少し丁寧な対応をしてほしいです。
名前 |
アントレマルシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アントレマルシェは、新幹線🚅の改札前に有り、セブンイレブンと一緒なっていて、大阪のお土産物が種類豊富に有り、大阪万博のグッズや、関西のお土産や、鉄道グッズも有り、お弁当🍱や、おにぎり🍙、パンなども種類が豊富に有りますよ。隣には、りくろーおじさん、551蓬莱豚まんも有りますよ。