昭和ノスタルジーで癒しの時間。
泊処「古民家とーぼし」の特徴
佐世保相浦港からの船旅で、静かな黒島にアクセス可能です。
昭和ノスタルジー溢れる空間で、心地よいひとときを提供しています。
思わずご飯追加したくなる、絶品の食事が楽しめます。
ビジネスで利用しました。旅館業に2022年1月から変わったそうで、とても快適に過ごさせていただきました。室内も各所キレイで、料理も大変美味しく、オーナーご夫婦にも親切にしていただき、とても感謝しております。次来る時はプライベートで来たいですね〜。
佐世保相浦港から、約1時間弱の船旅で降り立つ黒島。まさに、癒しの地でした!高層ビルも信号も無いのどかな土地での1泊2日の自分をリセットさせる旅。今夜のお宿は、古民家とーぼしさん。清潔感と所々にセンスの光る内装には、扉を開けた瞬間からテンションアップ♫吹き抜けの天井、囲炉裏やレトロな家具、土間作りなど…室内のどこを撮ってもインスタ映え間違い無し!でした。そして、なんだか落ち着くノスタルジーな感じもこの宿の魅力。お食事は、みんなでワイワイ手作りでとてもいい思い出でした。ご主人の新鮮なお魚や奥さんの絶品おばんざい!そして、本格かまどご飯に舌鼓。お腹も大満足〜。また、この宿の主のご夫婦はとてもお優しく…黒島の歴史や隠れキリシタンのお話など興味深い話をとても丁寧にお話してくれて本当に勉強になりました。お値段もリーズナブルでお財布にも優しい♫黒島の旅でのお宿はとーぼしさんにリピ決定!今度は、修復完了後の黒島教会を見にまた訪れたいです(//∇//)
青い暖簾をくぐると昭和ノスタルジーな空間が広がる、2019年オープンの隠れ家的古民家民泊。可愛い招き猫たちがお出迎えしてくれます^ ^明治時代の年季の入った家具や囲炉裏。高い天井にはシーリングファンが回り、懐かしさとオシャレが融合した清潔な室内。ご飯は新鮮な魚や取れたての島の野菜などをホストの癒し系ご夫婦と一緒に作って食べます。これがまた楽しくて美味しい♫都会では味わえない島生活。島内ガイドもしてくれるので、黒島へ行かれる方は是非!ゆーっくり流れる時間が最高ですよ^ ^1日1組なので予約必須です!
都会で疲れた体を癒すにはとてもいい場所です。建物は古いですが、昭和レトロな室内がとても癒されます。清掃が行き届いてて、とても快適です。ご飯はみんなでワイワイ作りなが食べるアットホームな雰囲気も楽しかったです。
名前 |
泊処「古民家とーぼし」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1724-7269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

想像以上の所_ 星5つが惜しくない快適さ、そしてご飯追加をしないわけにはいかないおいしい食事がここにあります。本当に惜しみなく紹介したい場所。