佐世保市民の味方、大量ゴミも安心処理!
佐世保市東部クリーンセンターの特徴
大掃除で出る大量のゴミを安く処理できる、コスト重視のサービスです。
係員が親切なので、初めての利用者でも安心して持ち込めます。
スムーズにゴミを捨てるための分別方法が案内されている、実用的な施設です。
ゴミ捨ての順番について(2023/10時点)①資源(ダンボール、缶、ペット、他)②不燃(金属、家電)③可燃で下ろしていくので、スムーズに捨てるためには↑の順で出せるように積むことが大事です。
係員のみなさんは親切です。
ゴールデンウィーク巣籠もりで掃除をする家庭が多く見られ個人の車が並んでいました。
相変わらず臭い。でも造りは、西部クリーンセンターよりまし。
佐世保市民が利用出来るゴミ処理施設です。指定ゴミ袋、ビンや缶などの資源ごみの回収のほか、従量制で燃えるゴミ、燃えないゴミの回収もしてくれます。年末は混むので、別に開設される臨時回収所を利用することもオススメです。
対応が良いですね。♪年末等は皆さん捨てに来るため大渋滞になりますので、こまめに捨てる事をお勧めします。😃料金はだいたい450円で大丈夫だと思います。従量性で追加料金ありです。
係員の方が親切なので初めてでも大丈夫だと思います持込む手間はかかりますが大量にゴミが出た場合等は安く処理できるので非常に助かります。
大掃除などで出る大量のゴミは、重量制でお安く処分できます!五十キロまで450円、追加十キロごとに90円です!安~(^o^)職員さんも優しく対応してくれます。重たい物も代わりに運んでくださって、助かりました!!分別はしっかりしていかないとご迷惑になるので、注意が必要。分別が分からない場合は、電話一本で、アドバイスもしてくれます!
入る道はわかりにくいし、スタッフさんはつっけんどんな対応で、いささか怖かったです。
名前 |
佐世保市東部クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-31-3815 |
住所 |
〒857-1161 長崎県佐世保市大塔町1036−1 東部クリーンセンター |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもご苦労さまです。ゴミを持って行きますが、非常に感じが良い方ばかりです。夏とか大変ですが、皆さん一生懸命に頑張っていらっしゃいます。ありがとうございます😊