迫力満点!
厄神龍王壁画の特徴
迫力のある凛とした龍の壁画が印象的です。
門戸厄神の帰りに必見の場所です。
階段を降りてすぐの壁に描かれています。
門戸厄神訪問時の帰りにしっかり見て来ました。迫力のある壁画で動画撮影しときました。
大きくて圧倒されます。ただ、個人的にはスマホゲームにありそうなタッチに見えるので、もう少し重みのある画風のほうが長く楽しめると思ったりもします。
門戸厄神の境内にはなく、一度階段を降りて直ぐの壁に描かれてました!凄く迫力があって、色々な龍を拝めました。雲や霧、樹木が龍の姿であったり、一部であったり何体の龍がいるのか探すのも楽しかったです。
圧倒されました!! 令和元年(2019年)に設置されたとのことですが、歴史ある門戸厄神の壁にこのような絵が描かれているのは、とてもユニークな素晴らしい組み合わせだと感じました。
凛として見事な龍の壁画!TVドラマ「Dr.コトー診療所」のエンディング曲、中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」を口ずさむのは私だけではないでしょうね!
素晴らしい壁画です。しかし道路沿いにありご近所の家々との対比もあってか若干シュールです。
とても素晴らしいです。実物を拝見して下さい!
名前 |
厄神龍王壁画 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

迫力のある壁画。動画では伝わらないかも?なので気になる方は見に行って下さいね。