火曜限定の絶品カレーと佐世保バーガー!
させぼ 四季彩館の特徴
火曜日のカレーや美味しい佐世保バーガーが楽しめるお店です。
地元の野菜や魚が安く購入できる魅力的なスポットです。
長崎のフルーツ酒や三川内焼の陶器など、多彩なお土産が揃っています。
このお店で、佐世保の有名菓子や地酒、ハンバーガー🍔等ほぼ揃うと思いました。冷凍の蜂の家シューや角煮まんじゅうもあり、美味しかったです。
写真で見る佐世保市の歴史の本ありました!はまぜんまつり、10月?だったか、開催されてますね!それと、陶器市も楽しみです道の駅みたいで、三川内焼が、数点ならんであり、させぼ銘菓など、いろいろありました!器の歴史館も、隣で、楽しみです!
規模の小さい道の駅的な。
神奈川県から長崎旅行で、何もない駅で偶然降りて、偶然見つけたお土産店。先客0で牛すじカレー待ち時間15分というのが何故?って感じでしたが、意外にもとても美味しかった❗️
外売店の佐世保バーガーが美味しかった。バーガーキングのワッパーよりも大きく、一つ食べれば満足。BLTにスライスオニオン、目玉焼き、チーズ、特製ソースが詰め込んである感じ。
佐世保バーガー本店(ゆきおじさんの佐世保バーガー)スペシャル佐世保バーガーLサイズ1000円。具はおよそ2倍入っているそうで、ズッシリ重いです。ベーコン、エッグ、トマト、レタス、タマネギ、少し甘めのオーロラソースでバリバリ美味しいです❣(๑´ڡ`๑)佐賀有田方面から行くと佐世保の入り口すぐにあるので、佐世保に入った途端に本格的な佐世保バーガーが味わえるので最高です❣帰りは逆に佐世保の思い出を味わえるのでそれもまた最高なのでとても良い場所にあります。四季彩館は佐世保、長崎のお土産、果物、野菜、お漬物、有名お菓子、レトルトの美味しいカレー、郷土のお酒、焼き物たくさんあります。お土産購入に大変オススメです。
蜂の家のカレーパンや長崎のフルーツ酒(びわ、甘夏)などを購入しました。手作りのスイーツや和菓子が沢山あってどれを買おうか悩みました。
何度か寄ったことがあります。割と商品は豊富ですね。お菓子系が充実してるような感じがします。ゆっくり買い物できますよ。
市内迄行かない人がお土産を買うに良いかな、品揃えは少しもの足りないかも🦆
名前 |
させぼ 四季彩館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-30-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

火曜日のみカレーが食べれるみたいです。 優しそうな方でした。