冷やし担々麺、旨辛の極み!
しもがも担々麺の特徴
家に帰ったような温かい雰囲気が漂うお店です。
クリーミーで奥深い味わいの担々麺が楽しめます。
担々麺専門店ですが、レタス入り炒飯も美味しい一品です。
半年ぐらい前でしょうかね。魔法のレストランで紹介されていたのを覚えていて、いつか行こうと思ってたお店。昼営業のピークが過ぎたであろう時間帯に訪問。パートの女性が賄いを食べる所でした。オーダーしたのは担々麺900円。ピーナッツバターも含まれた胡麻ペーストを鶏ベースのスープで溶き伸ばしたモノ。クリーミーな胡麻風味のスープが美味い。上品でアッサリ。肉味噌は甘めのタイプ。麺は細ストレート麺。絡みが良くて美味い。TVに出るだけあるな。
いつも店主と女将さんが温かく迎えてくれ、家に帰って来たような感じになります。担々麺は本当に上品なあっさりした麺になっていて、繊細。細麺にひき肉と玉ねぎが細かく調理されていて、具がみずみずしくも感じる。いつも笑顔絶えない雰囲気が心地よい。チャーハンもパラパラで美味しいですよ!是非担々麺とレタスチャーハンセットで!
こりゃあ、旨い!なる程、地元ローカルテレビで美味しいお店で紹介される訳です辛いのは苦手なので、大丈夫かなあ~と心配したのですがさほどのことはなく丁度良いくらいでした大きい器で汁も麺もタップリ入ってきます見た目は赤くもなく、カルボナーラみたいなクリーム色ですそこに粉チーズがタップリ乗っているのかと錯覚するような感じです量があるので食べてるうちに飽きがくるかと思ったのですが、なんのもっと食べていたいと思うほど箸が進みますカニあんかけチャーハンをセットで注文しましたこちらは小さめの器ですが、冷やしタンタン麺とあわせて丁度よい分量でお腹一杯になりましたこれも絶品もっと食べたい!ビールはビンのみです場所はバス停一本松のすぐちかく下鴨神社からも近く、下鴨神社前のバス停の次ですから徒歩2分ほど下鴨本通りの西側の歩道にあります入口から階段を数段降りた地下に店内への入口があります10席ほどよの真っ直ぐなカウンターのみ明るい店内で清潔ですカウンター左手の壁には大型テレビがあります下鴨神社で参拝のお帰りにピッタリですここから徒歩5分で栄盛湯という大変良い銭湯もありますよ。
休日の昼間、開店直後に訪問。半地下でカウンターだけのお店です。新入りらしきバイトの子?が手厚い指導を受けているのを見学しながら料理の提供を待ちます。メニューのラインナップから何となく壬生近くの坦々麺屋さんに近いかなと思ったが気のせいだった。もし再訪した時は冷し坦々麺を試してみたい。
担々麺の老舗です。サイドメニューと合わせてどちらも食べたい逸品です。
テレビ放送を見て行きたくなり訪問。専用駐車場が3台あるようです。店の手前に眼科があり、そこの裏手に駐車場があります。わかりづらいかも。平日昼に訪問し、客は私だけでした。あれ?あまり人気ないのかしら?と一瞬思いましたがめちゃくちゃ美味しかった…!!これが本物の坦々麺か〜スープ、麺、どちらも美味しかった…。危うくスープを飲み切りそうになりました。(塩分が気になるお年頃)美味しくてあっという間に食べてしまった。また行かないと…
妻が『担々麺』、自分が『旨辛担々麺』を、後は『レタス炒飯』と曜日メニューの『油淋鶏』。とても美味しかったです!
この店に伺ったのは随分前です。それまで担々麺はピリ辛で食べにくい先入観があったのですが、こちらのはコクがあるのにすっと食べられる。またレタスの入った焼き飯も美味でした。今はご夫婦で経営されているそうですが、当時はご主人とバイトの若い女性でした。ご主人はバイトの女性には愛想よいのですが、小生のようなオッサンには不愛想でした。こちらも料理そのものは美味しいので何も問題は感じ無かったです。あれから随分年月が経ちましたが、代替わりされたのでしょうか。
昔から冷やし担々麺が好きすぎて、ふと行きたくなることがあります。ただ辛いだけでなく甘味があって、いくらでもするすると食べられてしまうので、大盛りでもいけるな、という感じです。以前はピーナッツが添えられていたように思うのですが、今回注文した際にはピーナッツはなくなっていたのと、やたらネギが多かったような気がします。あと、レタスチャーハンの味付けが絶妙で、担々麺とセットで食べるのがとても好きです。
名前 |
しもがも担々麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-702-0575 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tantan_shimogamo?igsh=d2U3MTBuMDA5eTM1 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの担々麺は美味しいよーと教えて頂き、タイミングがあったので伺いました。まず何より、店員さんの対応が丁寧ですごく良かったです!車だったのですが、駐車場がわからずお店に入って聞いたところ、走って出てきてくださって車の誘導までしてくださいました。遅めのランチとはいえそこまでしていただけたのはビックリでした。紹介していただいた方からは「冷やし担々麺」もおすすめされてたのですが初めてなので担々麺を注文しました。辛いのは苦手なんですが、ここの担々麺はピリとはするけど全然大丈夫でした!美味しかったです!!ありがとうございました!