下鴨神社近くの絶品ハンバーグ。
浅井食堂の特徴
京都の下鴨神社から徒歩3分で、隠れ家的な洋食屋さんです。
人気のハンバーグはデミグラスソースが絶品で、特におすすめです。
美味しい料理に加え、下鴨ワッフルも楽しめるデザートメニューがあります。
記念日ランチハンバーグとエビフライハンバーグとエビクリームコロッケ美味しく頂きました駐車場はありませんのでコインパーキング。
以前から行列のできるお店で、気になって、はじめて入りました。11:40ぐらいに到着し、行列がなく、順番待ちが5番めだったので、安心しましたが、開店時間に入店のお客さんの動きにより、流動的となるので、読めません。近隣の住宅や店舗への配慮が必要なので、店舗周辺の待つ場所も、あまりないです。妻と二人で入り、「浅井食堂ハンバーグ」と「MIXフライ」を頂きました。デミグラスソースが絶妙で、濃すぎず、以外とあっさりでした。共にサラダまたは付合せの野菜があり、かかっているドレッシングも絶妙でバランスのよいメニューでした。ランチメニューは、パン/ライス/大盛りライスを選択出来、飲物もワイン/コーヒー/紅茶の何れかが付いており、お得です。ナイフ/フォーク/お箸がセットされるのも助かります。支払は現金のみです。
何かで浅井食堂さんのことを知って、いつかとメモしていたところ、京都旅行のランチで念願かないました下鴨神社近くの細い路地の住宅街にある、レンガの外壁の洋食屋さん私の大好きな『ハンバーグとエビフライ』をオーダーしました盛り付けがきれいで、お料理も丁寧に作られてるんだろうなと感じましたワインもいただけるようで、一緒だとさらにおいしくいただけるんだろうなと、ちょっとおとななお味のデミグラスソース今回は車だったので食後のコーヒーで満足とってもおいしかったですちなみに駐車場は近くのコインパーキングです。
下鴨神社前バス停から徒歩3分ほど下鴨本通りから西に一本入った下鴨中通りの角にありますというか下鴨本通りの参道入口のところから通りを渡って一本西の通りの角一本西に入るだけで全くの住宅街ですが凄い人気店です入口のウエイティングリストに名前を書いて待ちます平日13時半頃に訪問したら誰も並んでないのでチャンス!と思ったのですがやっぱり満席10分ほど待って入れました入口左手にカウンター5席ほど右手はテーブルが3卓ほど名前は大衆食堂みたいですが、素晴らしい本格派のビストロです地元の美味しいものを知ってるお客さんでいっぱいですハンバーグが名物ですランチでハンバーグセットを注文しましたは熱々の鉄板にデミソースがタップリ入って来ます切ると肉汁がドバ~…という最近流行の感じでなくしっかり肉の詰まった本格のハンバーグですご飯とパンが選べますので、パンの方がデミソースに浸して食べられるので美味しいですドリンク付きで、コーヒーとかグラスワインを選べます白いシャツだったのでエプロンしますか?と聞いてくれました紙エプロンでなく可愛いストライプの布製でした下鴨神社の近くで洋食なら迷わずこちらをお勧めできます。
京都はレベルの高い洋食屋がたくさんあり、その中のお気に入りの洋食屋の一つです。喫茶店のような雰囲気の洋食屋です。ステーキとビーフカツが美味いです。洋食屋のステーキは醤油ベースで白米によく合い、ステーキというよりビフテキと呼んだほうがしっくりくるものが多いですが、ここのはステーキと呼んだほうがしっくり来ます。パスタも美味いです。ハンバーグとエビフライは、個人的には北大路にあるまた別のお気に入りの洋食屋のほうが好きです。デザートのワッフルがとても映えます。クリームが独特でとても空気感があり、良く言えばあっさりしていて簡単にたくさん食べられる、悪く言えばミルク感が物足りないといった感じです。料理全体的に味よりも見映え重視といったタイプの店です(決して味が疎かになっているという意味ではない)。
京都駅の駅弁で、洋食弁当をいつも食べてますがやはりお店が一番…!!!シャルキュトリー、お野菜と何から何まで美味しいし、ついつい飲み過ぎてしまいます。予約は必須です。
完璧なハンバーグランチ🍽です。下鴨神社はよく行っているが、灯台下暗しでした。そこそこ食べ歩いている方だが、関西圏内ではNo. 1ではなかろうか。
決してアクセスが良い場所では無いのに、週末は行列の人気店。ハンバーグ自体が美味しいのはもちろんのこと、コクのあるデミグラスソースがめちゃくちゃ美味しい!お野菜もたっぷり食べれて(ドレッシングも美味しい)大満足です◎
全体的に美味しい。ハンバーグとエビフライのセットを食べたが、ハンバーグは少し固めの仕上がりだが、肉の味がしていて良い。エビフライも下処理もされて、臭みもなく美味しい。ご飯も甘味があるご飯が出てきて、このおかずに合って美味しい。ただ、量が、少な目。デザートのワッフルをハーフサイズで頼んだが一人なら適量。クリームとハチミツのバランスが良く、意外にもワッフルが食べた中ではダントツに旨い。これだけを目当てに再訪有り。そして、シェフの采配と気配りが気持ちいい店で、行列の店になるのは当然と納得。待ち時間が長いのと、アクセスに難ありを除けば、言うことは無しの良店。
名前 |
浅井食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-706-5706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上賀茂神社にお参りに行っての帰りたまたま見つけて、ウェイティングリストに名前書いて最後のお客で入りました。でも、せかされるわけでもなく感じよかったです。ハンバーグとクリームコロッケのランチセットでご飯と赤ワイン選びました。ハンバーグは色々混ぜて柔らかいのではなく私好みのしっかり牛肉の味がする肉々しく丁度よく焼けてそれに優しい感じのデミグラスソース。コロッケも美味しい。赤ワインも良い感じにお肉に合ってセットについてるってすごくお得感ありました。たまたま見つけてあまり待たなかったし、混んでもいなくてとてもラッキーでした。