大阪城公園観光、ロードトレインで楽々移動。
極楽橋駅(エレクトリックカー)の特徴
御座船チケット売場から森ノ宮駅を結ぶ便利なロードトレインです。
大阪城散策後の疲れを癒す乗り物として最適です。
2023年現在、天守閣側の北側終点となる理想的な立地です。
南海高野号で行くより私は急行で各駅停車……で?( ˙-˙ )行くのがおすすめです📣🐰💕田舎の風情を思いっきり楽しめます🍀*゜ココからケーブルで高野山バス停迄行きます‼️
大阪城を堪能し、足もかなり疲れたので極楽橋前から出るロードトレインに乗りJR大阪城公園まで乗車しました400円でしたが、高齢者の母は200円だったので大阪城堪能後に乗るのはいいかもです。
営業外時間はなんか屋台小屋が開いていない時のイメージでした。
森ノ宮から大阪城公園をぐるっと半周し豊國神社前(現在、極楽橋〜豊國神社前区間はエレクトリックカーにて代行運転)まで走る「ロードトレイン」の駅。ゆっくりと公園内を走るので景色を楽しめる。
Nice little ride to a station. Definitely worth taking if you want to save some walking and you don't have to wait long. It leaves once every 30 minutes. Seats were a bit small for someone with long legs but not a dealbreaker. Had fun and was very relaxing
2023年現在、ロードトレインの天守閣側の北側の最寄り駅で終点になります。ここから乗るとJRの大阪城公園駅や森ノ宮駅に向かうことが出来ます。以前はもう少し天守閣に近い南側の豊国神社前駅まで行っていたのですが、現在は、そこまで行きたい場合、ここでエレクトリックカーに乗り換える必要があります。どちらの駅も天守閣までの距離的にはそれほど変わりませんが、こちらのほうが上りがキツイです。体力が厳しい方は面倒でも豊国神社前駅まで乗ったほうが良いかもしれません。
2023.3.7💯優越感がある乗り物でした😌✨✨
大阪城の見学や散歩で疲れたので森ノ宮駅に行くのに利用しました。途中、大阪城公園駅にもよるので疲れている人には楽だし楽しいです。大阪城公園駅まで10分、森ノ宮駅まで20分程度です。
すごく良かったです^ ^
名前 |
極楽橋駅(エレクトリックカー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6755-4178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

御座船チケット売場と南側の森ノ宮駅とを結ぶロードトレイン乗り場。300円。