舞鶴の秘伝、濃厚豚骨醤油!
らーめん専門店 麺楽の特徴
特製ラーメン(とんこつしょうゆ)は濃厚で食べやすいお味です。
特に名物チャーハンはしっかりした味付けで絶品です。
夜中3時まで営業しており、飲んだ後の締めにも最適です。
特製ラーメンと半チャーハンを頂きました。普段から、大食いの方は、半チャーハンでは物足りないかもしれません‥ラーメンは、ザ!京都ラーメンって感じで、あっさりめの、豚骨醤油でした。チャーハンが人気と聞いていましたが、確かに美味しかった。炒飯を軸にしたセットもあるので、今後は、チャーハンを食べに行きたいです。餃子(写真撮り忘れ)も、タネがしっかりと詰まっていて美味しかった。卓上のニラカラシは、辛味が強いので、注意!
2023/06/16特製らーめん 750 円名物チャーハン 650 円ラーメンの味は濃いめができた。濃いめにしたらいい感じになった。でもメニューに書いてて欲しい。フェリーに乗る前に食べてフェリー降りても食べる。美味いよ。2023/06/10チャーハンセット 1080 円(特製ラーメン)チャーハンが美味い。ラーメンは並。チャーハンセットは普通のラーメンと半チャーハン。逆があればいい。普通のチャーハンと半ラーメン。絶対売れる。
遅くまで営業しており、QR決済にも対応していました。豚骨ラーメンは美味しく、ニンニク入りの餃子も最高でした。コスパが高いと思います。
駐車場が広いラーメン屋さん。半分は未塗装の砂利です。チャーハンセットを注文。カウンターからは厨房が見え、テキパキラーメンを作る姿が見えました。オーダー後、ほどなくして到着。ラーメン、チャーハン共に塩気が効いていて疲れた体に染みる味。ボリュームも食べ切れる量でした。ベーシックなラーメン屋さんで、またいつか利用します。
舞鶴市で昼飯ラーメンを食べようと予備知識無しの飛び込みで初訪問しました。チャーハンが自慢との表示があったのでチャーハン定食980円を注文(消費税込みの値段設定最高)ラーメンは醤油豚骨スープの無料ねぎ大盛変更可能で硬麺変更もOKでした。学生時代から気になってたんやけど丹後のラーメンって基本丹後ブラックと呼ばれてるすっぱい醤油ラーメン文化で京丹後市、宮津市は多いのに舞鶴市は醤油豚骨ラーメンが多いと感じてました。丹後なのに京都ラーメンの影響を強く感じます。東舞鶴は軍港やから丹後半島の文化と色が違うんやろかね?とりあえずチャーハンはベチャな感じで微妙やった。チャーシューは豚の匂いが強く残ってたのは微妙やわ。無料サービスのニラキムチは良かった。ラーメンのスープは濃口で小生が好きな方向性やけど京都ラーメンの某チェーン店と比べたらそこまでは行ってないかな。各席水ピッチャー完備でスタッフの印象は普通でした。
シンプルな、家族連れでも問題ない豚骨醤油ラーメンでした。九条ネギ使ってるのポイント高し。写真には無いですが炒飯も自家製で美味しかったです。
特製ラーメンとみそラーメンをいただきました。🍜餃子は普通のものと、男の餃子を頂きましたが、店員さんから何も説明されずに出されたので、どっちがどっちか分からずに食べました。笑🥟
塩ラーメンと名物チャーハンを注文しました。こってりスープが麺にからみ美味しいです。ニラの唐辛子を入れると味が変化してこれも美味しいです。チャーハンはしっかり濃いめの味がお酒を飲んだ後に最高に合います❗舞鶴で飲んだ後は必ず麺楽さんに訪問したいと思います🎵ごちそうさま✨
チャーハンが特に美味しかったです。ラーメンはとんこつ醤油だったかな。チャーハン、唐揚げセットで1200円だったと思います。安くはないけど、ボリュームあって満足です。
名前 |
らーめん専門店 麺楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-66-0024 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ネギ大盛りなどなど融通が通り間違えないラーメン屋さん新規の味にも挑戦欲しい値段高い。