関西風炭焼きうなぎ、パリッと感動!
炭焼うなぎひつまぶし藤城の特徴
三河一色産の肉厚うなぎが贅沢に使われていて、食べ応えがあります。
皮がパリッと香ばしい関西風の炭焼きで、本格的な味わいを提供しています。
自家製の林檎のシャーベットが最後のデザートとして楽しめるのも嬉しいポイントです。
平日の夜予約して伺いました。私はひつまぶし上、連れは特上、後白焼きも注文しました。鰻は1年以内の新子と呼ばれる鰻を使っているとメニューに書かれていました。そのせいなのか、大将の焼き方が上手いせいなのか、鰻は外の皮はパリッと炭火で香ばしく焼かれていますが、中の身はほんとに柔らかくふっくらしていて、今まで食べた鰻の中で一番美味しかったです。もう少し焦げめが少ないと100点満点かなー?タレ付いてると難しいのかなー?肝吸いもセットに付いており、その肝も焼かれていたので、肝苦手な私でも美味しく頂けました。3日前までに予約するとお刺身サービスして下さるので、是非予約されて美味しい鰻を召し上がってみてください。
気になってた鰻屋、『藤城』さんでランチ‼️休日という事もあり、当日予約出来たので11時30分に訪問。駐車場は、店前3台、通りの反対側に数台あるので問題なし。いただいたのは、「うな丼(特上)」3500円。あとは、お決まりの「肝焼き」。こちらでは、ポン酢\u0026タレ味があり、どちらも。炭火で焼かれた鰻は、やっぱり美味く感じる香りも楽しめるからね〜時期的に?店内も落ち着いた雰囲気で、ゆっくり楽しめました。カウンター席が無いので、1人だと行きづらいかな価格の割に、鰻も大きく、ご飯の量もあって十分満足出来ました。
焼き加減も、鰻そのものも、感動レベルで美味しかったです。外パリッと香ばしく、中はふっくらで、最高です。大将もホールの女性の方も、素晴らしいお人柄だし、大満足です。大阪から仕事で豊橋に初めていきましたが、どうせなら美味しい鰻が食べたいと思い、ネットで調べて、有名店ではないけど、口コミが信用できそうだったので、予約して豊橋駅からタクシーでお伺いしました。平日なのに予約のお客さんが次々とこられて、予約してなかったらやばったです。
ひつまぶしや肝焼きをいただきました。外側はパリっとしてサクッとしながら、中はふわふわ。タレも甘辛具合が絶妙。炭で焼いているので、ガス臭さもなく、とっても美味しくいただきました。女将さんの接客もあたたかく心地良かったです。また行きたいです。
このお店はレベルが違います。感動しました。平日の昼前にお伺いしました。カウンターに座りましたが、良かったです。大将が目の前で行う、串うち、焼きを見ることができました。エンターテイメントです。途中で鰻の焼ける良い匂い。本日は、うな丼(特上)をいただきました。皮はパリパリで、うなぎは魚だと改めて実感しました。皮の食感がサクサクと口の中から聞こえます。最後の一口を食べるのが惜しかったです。お吸い物は肝吸い、デザートにスイカのシャーベットで、お口スッキリです。カウンター5席、テーブル2つ、小上がり1つの小さなお店です。予約した方が確実かもしれません。後日、家族と予約した上でお伺いしました。前日までに2人以上予約すると、お造りがサービスでいただけます。うな重(上)をいただきました。多分こちらでは、うなぎを血抜きして熟成しています。臭みがなく、絶妙な焼き加減と相まって大変美味しいです。ご馳走様でした。
昼食で訪れました。土曜日の13:30頃の閉店間際にお伺いしましたが、ご丁寧な対応をしていただき、お優しいお店だと感じました。注文したのは「うな重 上」です。手法は関西風で、焼き方が最高でサクサクした食感に、丁度良い濃さの甘辛なタレが美味しかったです。また、付属の山椒が特徴的なものでした。綺麗な緑色をしており、主張が強すぎず、鰻の旨さを引き立たせる役割を完璧に果たしていました。サービスに関しては、上述の通りご丁寧な対応をしていただき、料理の提供速度もかなり早く、気持ちの良い時間を過ごすことができました。最後に、駐車場はお店の前に3台分ありました。写真1枚目:うな重写真2枚目:うな重・肝吸・お漬物。
一度感染症対策時に伺いましたが時短のため本寸法ではないようでした。それでもきちんとしてたので新装開店後に改めて。やはり良いお店でした。白焼きはパリパリ香ばしく、蒲焼き(お重)はしっとりふっくら。ちょっと驚いたのが山椒の香気、石臼で挽いてるようですね。ご主人もスタッフの方も親切丁寧。浜名湖周辺の名店も良いのですが近所でこれが食べられるなら満足です。
写真からみてわかるように、びっくりするほど、鰻が入ってます。特上ひつまぶし丼丼の写真は、かなりあるのに、なぜ、ひつまぶしの写真がないのか不思議次回は丼食べたいが、ひつまぶしが美味しすぎて、冒険できません。前日より予約すると一品サービスしてもらえますが、サービスの域も越えてます。笑リニューアルしたみたいで、ピカピカな店内、かなり遠いのに通うしかない。PayPayも使えて、クレジットも使える、駐車場6.7台とめれます。
当日予約で来店うなぎはパリッとしていてまさに関西風…という感じタレは程よくしょっぱくてとても美味しいです鰻屋さん全般ですが お料理が出てくるまでにはもちろん時間がかかりますのんびり待てる余裕が必要ですが出てくるのをワクワク待つのもまた一興肝吸いも臭みもなく美味しいです。
名前 |
炭焼うなぎひつまぶし藤城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-45-5570 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

東海方面の車旅中に、美味しいひつまぶしを食べようということでGoogle mapsでいろいろと探したところ、少しまわり道ではあるが点数も高く口コミの評価もいいこちらを見つけて、平日の開店早々に予約なしで訪問。落ち着いた店内には、すでに先客が1組。席に案内してくれた店員さんの接客は好印象。メニューを見ると、名古屋あたりの有名店よりは多少リーズナブルな価格なのもうれしい。関東人でも関西風の蒸さないうなぎが好きな我々は、上ひつまぶしを注文。やがて運ばれてきたひつまぶしは、少し薄めのタレと炭火で香ばしくパリパリと焼かれ、より鰻の美味しさが際立たち、口コミの評判どおりの味に大満足。我々の乗って来たキャンピングカーに気づかれたのか、帰りがけにご主人にとても感じ良く声をかけていただいて、また東海方面に行った時には行きたいと思わせてもらえるお店だった。