加古川駅で味わう駅そばの魅力。
マネキダイニング加古川店の特徴
加古川駅構内で気軽に味わえる駅そば体験が人気です。
姫路駅の名物を引き継いだ、中華麺と和風出汁の絶妙なコラボが最高です。
改札内外どちらからでもアクセスでき、提供スピードも迅速なお店です。
姫路のピオレにあるやつと大体おんなじやつです。全盲のお客さんが来たときに購入などの介助をされていて大変感心しました。まねきは駅そばも良いのですが、私としてはやはり龍野醤油ラーメンが好きです。
僕は毎週水曜日の夜にいつもこの店に食べに行ってますが、カツ丼もラーメンもとても美味しいです。夜の学校終わりに最適だなと感じました!また、小銭がない時にICOCA払いができるのでとても助かります!
たまに無性に食べたくなる、駅そば。加古川線を使って大回りしているときに、構内で食べられるので、必ず立ち寄ります。5月22日現在、構内側の券売機はICカードが使えませんでした。けれども、店員さんの手が空いていれば、メニューを言ってICカードを渡せば、構外側の券売機で購入してもらえます。今回は、麺大盛りに天ぷら2枚載せにしました。間違いないおいしさでした。
姫路駅では、普通、一分で出てくるのにここは、7分かかってしまいました。スタッフさんもバタバタだったので、新しい人とかが入ったのかな?でも。味は変わらないので、満足しています。
駅ナカからも、外からも利用できます。姫路と違い、座って食べるスタイルです。いろいろメニューが増えつつありますが、基本は天ぷらでしょう。
駅の中にある、えきそば。早くて美味しい!安いです。テーブル、カウンター席の両方あって家族利用もできる。お持ち帰り(自宅調理用).もあるのでかなり便利です。
何時もは、姫路駅でえきそばを食べてるのですが、加古川にもあるのはいいですね。コンコース内からも入店出来るので、乗換の時間調整でも食べれますね。味は、本家と変わりない味でした。
久しぶりのえきそば。期間限定の紀州南高梅ねばトロえきそばを食べました。冷たいえきそばも美味しかったです。
ラーメン美味しかったです駅の改札口側にある入口に食券機があります その横にウォータークーラーがあるんですが、水のみ飲んで店を出ていくやつがいました。
名前 |
マネキダイニング加古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-420-3541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

改札の中と外の両方から飲食のために入れます。うどん、和そばより、えきそば(黄色いそば)が安いです。食券式です。