ひとつひとつ丁寧なフルーツタルト。
日々の特徴
隠れ家的なお菓子屋さんで、静かな雰囲気が楽しめます。
季節のフルーツを使ったタルトが絶品で、毎日でも食べたい美味しさです。
スコーンはしっとりしていて、ほんのり甘さが心地よいと評判です。
2024年7月3日(水)今日は城東区にある、日々(ニチニチと読む)というお菓子屋さんを訪問してきました。お客さんとしてではなく、業者として仕事を依頼されていきました。お店は補修工事のため中を見ることはできなかったのですが、きっとこのオーナー夫妻のようにあたたかい内装になんだろうなと想像しました。お店のまえに置いてある特大プランターの中の土を処分するために訪問したのですが、作業しているよりもそのお店のオーナー夫妻と話をしている時間のほうが長かったように思います。笑お菓子を制作するのは奥さんの役目です。若い頃からお菓子を作るのが好きで、ただ作るだけではなく、教室に通って研究していたのだそうです。50歳をすぎて時間も緩やかになったころ、「いっちょやったるか」ということでここ新喜多東でオープンしたそうです。誕生日ケーキの受注制作もしているとのこと。洋菓子店なのかなと思いながら話を聞いていくと、和菓子をつくるのも得意なようで、だから「洋菓子店」とか「パティセリー」とか銘打たずに菓子店としている、とのことでした。梅雨のこの時期だと水無月なんかを注文したらつくってくれるかもしれませんね。ニチニチと読むこの、日々という言葉にはご夫婦で特別に思い入れのある言葉なのだそうです。ハレの日ケの日という言葉があるように、誕生日やお正月などのハレの日にはめでたいお菓子を、同じようなことの繰り返しに思えてくるケの日にも彩りを添えられるようなお菓子を、というぼくの解釈があってるのかあってないのかを確認するために、お店で店主に話しかけてみてください、きっとあの笑顔で答えてくれるはずです。
今年の子供のお誕生日にフルーツタルトをホールでケーキをお願いしました。店主さんがとても良い方で、好みのフルーツやアレルギーなど細かく聞いてくださり、プレートはクッキーで、見た目もお味も子供がとても気に入ってました。焼き菓子も購入してお友達にプレゼントしたら美味しかったよと喜ばれました✨
先日 フロンランタンやマロンケーキ スコーン等を買いました。お店の雰囲気も良く オーナーの方の優しい お人柄がとても伝わりました!もちろんお菓子も 甘すぎ とっても美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))今度はケーキを買いに行きます♪
隠れ家的なお菓子屋さんです。タルト・ケーキは常時4〜5種類、焼き菓子が10種類くらいあって、全てとても美味しそうで、毎回、どれを買おうか悩みに悩みます(笑)包装がとても丁寧で、旬の食材をふんだんに使ったお菓子が多いので、手土産にも喜ばれると思います。店主さんの優しいお人柄も大好きです。また散歩がてら伺いたいと思います。
スコーンがしっとりしててほんのり甘くて本当においしいです。そのほかの焼き菓子、タルトもどれもハズレがない!そして何より接客が最高、、、店頭の男性も女性も非常に愛想良く笑顔でお話ししてくださって、まさかの奥にいる女性までキラキラの笑顔で対応してくださいました。スコーンが長持ちする保存方法などを教えていただき、水、土曜しか開いていないので多めに買って好きな時に楽しんでいます♡お菓子もおいしいし、店員さんと話すだけでも良い気分になれるお店です♬
季節のフルーツを使ったタルトとチーズケーキがとても美味しい!接客も丁寧で気持ちが良かったです。
毎日食べたくなるお菓子です。プリンもスコーンもシフォンケーキもフロランタンもとても美味しいです。水曜日と土曜日が待ち遠しくなりました。
行くのを楽しみにしていたお店です。開店直後にお伺いしましたが、欲しかったスコーンは焼き上がりを買うことができ満足です。お店の方々の対応が気持ち良く楽しく買い物ができました。夜食べるのが楽しみです。
水、土しか営業されてないようで、お店の看板も派手でないので分かりにくいですがタルト系のお菓子を2回ほどいただいて、どちらもとても美味しかったです。マドレーヌは買ってすぐに食べたほうが断然美味しいです。
名前 |
日々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-7148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ひとつひとつが丁寧で上品。おくさんが1人ですべてつくってると話されてました。