川の美しさと景観最高のキャンプ。
四万十ひろば カヌー館 オートキャンプ場(ペット不可)の特徴
高規格キャンプ場で、美しい大自然を満喫できます。
四万十川の清らかな水が目の前に広がり、圧巻の景観。
10月上旬のフリーサイトで、心地よいキャンプ体験が楽しめる。
やっぱり川綺麗✨
景観が最高です。
キャンツーで利用しました。芝が綺麗に刈ってありバイク乗り入れも可能だったので良かったです。ただ周りに何もなく、スーパーなどもかなり早く閉まるので買い出しなどは気をつけないといけません。
10月上旬、フリーサイト利用。連休でない土日の1泊で利用者はフリーサイト1組(自分達以外)、バイカーソロ4人、バンガロー利用1組、オートサイト0組でした。隣のスペースはゲートボールの準備があり受付でそこ以外でお願いしますと説明がありました。すぐ隣の場所で寝ましたが、朝起きるとおじいちゃん、おばぁちゃんだらけでした(笑)キャンプ場としてもフリーで解放してますが多目的のようです。子ども連れのため会話もし帰りには地元の野菜もいただきました。アットホームな感じが嫌いでなければ暖かい気持ちになれます。施設設備はオートサイトは全体的に狭いです。焚き火用か1部レンガで床?地面?がありますが余計にレイアウトが限られます。また隣とも段差、樹木、駐車スペースなどプライベート演出空間がないので家族連れは特にサイト場所要確認です。他はトイレも炊事場も収容人数の割には小規模なのでハイシーズンの利用は我が家なら絶対避けます。キャパオーバーです。バンガローサイト側にはシャワートイレも別にありますが古いのでオート、フリーの施設利用の方が綺麗です。スーパー、お肉屋さん、道の駅も直ぐ近くにあり買い出しには困りませんが、小規模なので無いものもあると思います。参考用にダメな部分も書きましたがフリーサイトで我が家はリピート決定です。後はハイシーズン、オフシーズンの利用状況を調べて良い時に利用したいと思います。
名前 |
四万十ひろば カヌー館 オートキャンプ場(ペット不可) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-52-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高規格キャンプ場です。四万十川ウルトラマラソンの時には61km地点のエイドになります。そのためランナーの私はいつか来たいと思っていた場所。川沿いのAサイトに滞在しました。他にもフリーサイトやバンガローもあります。サイト横から四万十川に降りていく事もできます。川に降りられるポイントは多くないので近所の保育園児達がお散歩で訪れてもていましま。1区画は広くゆとりがあります。毎日夕方になると管理のため近所のおじいちゃんがやって来て、芝生や草木を手入れしています。このためどの区間もきれいですし、場内の草木も行き届いています。近くに民家も少なく街灯もないため夜は真っ暗です。その分星空はめちゃめちゃきれいです。近くに天文台があるのも納得。10月利用だったため夜は遠くで鹿の鳴き声(発情期のため)が聞こえてきました。また夜中に近くの森の中から激しく喧嘩しているような鳴き声(サルかな?)が聞こえました。電源を使う場合は長めのコードが必要ですがチェックイン時に電源ケーブルを貸してくれます。炊事場はお湯も出るし、夜は自動で明かりが点灯してくれます。コインシャワーも洗濯機・乾燥機もあります。トイレは温座ではないので冬は冷たいかも…。薪も火付用の細かいのから太いのまで入って売っていますがちょっと高いかな。近くの道の駅の方が安かったです。センターで前日までに申し込めばカヌーツアーに参加できます。1日ツアーは9月までとなっていて、利用した10月は半日ツアーだけでした。またいつか来てカヌーやりたいと思います。