西宮北口で本の宝庫を発見。
ジュンク堂書店 西宮店の特徴
さまざまな分野の本が豊富に揃い、ワクワクする書店です。
阪急西宮北口駅から直結で、雨の日にもアクセスが便利です。
店内に喫茶店があり、読書しながらゆっくり過ごせる空間です。
さまざまな分野の本が置かれていて、初めて訪れた時はワクワクしました。併設のカフェが本当に便利です。買った本をすぐに読んで、寛ぐことができます。
落ち着いた雰囲気の中でゆっくり本を探す事が出来ます。取り扱い決済方法が多種なのも嬉しい。
品揃えが豊富です。子どもを連れて行く事が多いのですが、中身を見る事が出来る見本も多く用意されており、テーブルと椅子も設置されている為親子で重宝しています。大好きな春秋も併設されているので、1人でゆっくりしたい時、本を買って利用しています。
広くてゆっくりと選べます。座って読めました。良いと思います。
エスカレーターで行く時 方向音痴な私が 迷ってしまうくらい 乗り継ぎが ややこしいのです。それから パソコンの検索機があれば店員さんに気を使わなくて探せるんだけど 店の何処かにあるの?
倉木麻衣ちゃんがオススメの京都情報が載ってる雑誌の宅配をお願いしました。とても丁寧な対応でした。有難うございます。
▪️西宮北口でちょっとマニアックな本と出会いたいのであれば、こちらがおすすめです。ガーデンズの本屋は立地はいいのですが、ちょっとマニアックな本はおいていませんしかし梅田まで20分もあればでられることを思うとジュンク堂梅田本店やMARUZENジュンク堂梅田店には及びません。
言わずと知れた大手書店。西宮北口駅を利用すると、つい足が向く。4階がジュンク堂書店、3階がMUJIという並びは、利用者にとってありがたい。電子書籍やネット通販もよく使うけど、本との出会いという点では大きなリアル店舗は貴重。スマホ決済など使えるので便利。ときどきレジ待ちの客がすごく長くなっているが、レジ対応はスムーズ。(ソーシャルディスタンスを意識する時節柄、列が物理的に長くなってしまう。)フロア内にカフェ(春秋)があり、席に座ってゆっくり時を過ごしておられる方も多い。
本の品揃えは文句無し。店内にカフェがあってコーヒーを飲みながら、立ち読みもできてお気に入りの本屋です。
名前 |
ジュンク堂書店 西宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-68-6300 |
住所 |
|
HP |
https://honto.jp/store/detail_1570027_14HB320.html&extSiteId=junkudo |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蔵書多く楽しい書店です。駅から少し移動しないといけないですが。