絶品もつ鍋とホルモンラーメン。
京亀の特徴
人気のホルモンラーメンはランチに最適で、おすすめです。
プリップリの大きなモツが満足感を与えるもつ鍋が絶品です。
ランチセットでコストパフォーマンスが良く、1000円以下で楽しめます。
人気店ということで1ヶ月前に予約。当日は満席のため2時間制。18:00に行ったので数組だけでしたが19:00過ぎにはもう満席になっていました。お料理は、白味噌もつ鍋・馬刺し・ホルモンぎょうざ・ジェラートを食べました。もつ鍋は野菜たっぷり、もつはぶりんぶりんで食べ応えありとっても美味しかったです。馬刺しも歯応えしっかり、臭みもなく美味しかったです!タテガミという部位もあり、噛むととろけるような食感でとても美味しかったので是非食べてほしいです♪ホルモンぎょうざ・ジェラート(桃、ゆず、抹茶の3種から選びました)も美味しかったです。接客もみなさんとても丁寧で気持ちよくお食事することが出来ました。一階は全て座敷で座布団に座るので、ミニクッションや低いパイプ椅子も用意されていました。京町家なので端の席は隙間風が少し寒かったので⭐︎一つ減らしました。ただしっかり暖房は効いています。トイレは一旦外に出ますが、トイレの中にもエアコンがあり温かく清潔感もありました。市バスで行き、バス停:出町柳駅前から徒歩2分程でした。
美味しい京もつ鍋目当てにランチタイムのオープンとほぼ同時に行って来ました。ラムしゃぶラーメンやホルモンラーメン等のランチメニューも気になりましたがここは目当て通りのもつ鍋で、味は店員さんに聞いたところ6割以上の方が白味噌だとか。今まで食べたもつとは比べ物にならないほどプリップリ、炊き込んでもプリップリ、もつは200gの追加、あと油揚げと豆腐も追加。〆の麺やご飯は今回ナシ。ホント美味しい京もつの出会いと店員さんの接客の良さも含めてご馳走様でした。駐車場は右隣のコインパーキング利用(提携無し)です。
世界遺産観賞後の京町家あさりラーメン☆こちらの本業はもつ鍋です。従ってイチオシのラーメンはホルモンラーメン。そうだと分かってはいても、「あさり」の文字を見るとオーダーせざるを得ない。そう、私は魚介系ラーメン好き。世界遺産[下鴨神社]周辺でひと仕事終え大阪市内へ移動。でも折角の京都ゆえ足跡を残すべくランチ食べるよね。平日とはいえ相変わらず内外の観光客は多い。しかし中心部でもなく、清水寺や金閣寺のようなメジャーでもない。鴨川沿のこの辺りは穴場かも知れませんな。今出川通り沿にある古民家をリノベしたと思われる店、玄関を入ると右手に下足入れ、まずこちらに靴を収納してダイニングスペースへ移動。おぉー❣️左右の部屋に座敷が広がっている。4人用、2人用テーブルが緩やかにレイアウト。「ちゃぶ台」と呼んだ方がしっくり来るかな。メニューは以下の通り。▪️ホルモンラーメン▪️あさりラーメン▪️カレーラーメン以上740円▪️冷しゃぶ坦々麺:850円オプションで唐揚げやごはん、それらを合わせたセットがある。私はよせば良いのにご飯(110円)を追加。あさりラーメンと言うだけあってあかりが結構沢山入っている。スープは塩ラーメン、適度な油分とコクは鶏ガラと鶏油と思われる。思いの外ピリ辛だったのは唐辛子効果。そう言えば卓上にも「追いカプサイシン」液がある。細めのストレート麺はもっちりと歯応えを楽しめる秀逸なもの、ネギとわかめといったシンプルなトッピングがこのラーメンには合っている。物腰の柔らかな店主は、いかにも京都人といった雰囲気。こちらで夕食を摂ることはないが、ランチの再訪はあるかもね。その際は、やはりホルモンラーメンかな。支払いはサクッとPayPayで。ごちそうさま。
比較的遅めの時間に利用することが多いですが、23時まで空いているので嬉しいです。駐車場は、隣のパーキングを利用できますが、割引などはありません。白味噌仕立てのホルモン鍋が最高です。具材の追加も自由、締めのラーメンやご飯は、どちらもオーダーできます。
もつ鍋やさんで食べるホルモンラーメン。シャキシャキのキャベツにプルプルのホルモン。意外とあっさりしていて、ゆず胡椒少し入れるくらいがちょうどよくて美味しかったです。
想像の遥か上を行くお味でした。鶏豚骨(個人的には多分そうかと)のドロっとしたスープは、甘みがあり個人的にはど真ん中です。麺は中華麺。お鍋用かと思いますが、スープとの絡みはまぁ見事。飲んだ締めにもピッタリなラーメンです。
モツ鍋が美味しかったです。料理は人数分頼むとチョット多過ぎます。注文は控えめに!
ホルモンラーメン、お昼がおすすめです。柔らかくスープがスッと飲める旨さ、やみつきになります。
あさりラーメンを食べてきた!昆布などのいいお出汁。結構塩がきいててちょっと塩分高めだと思うけど美味しかった。連れの食べたカレーラーメンは山椒の実が入ってるけどスパイシーさはそんなにないと言っていた。
名前 |
京亀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-703-3301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この日は期間限定の鴨のラーメンをいただきました。ふだんはよく、もつ鍋のお店なのでホルモンが入ったラーメンを注文しますが、そちらは唐揚げとご飯をつけても1000円いかないし、大盛りも無料なので、非常にお値打ちだと思います。