梅田スカイビル近く、隠れ家のタコライス。
ちゃぶ台バル 8※(ハチコメ)の特徴
梅田スカイビル近くの隠れ家的な無国籍料理店です。
古民家を改装した店内は、アジアン風の落ち着いた雰囲気です。
タコライスや日替わり料理は、美味しさと見た目の両方で楽しませてくれます。
梅田の喧騒からちょっと離れた隠れ家的なお店に、サク飲み目的で寄らせてもらいました。古民家風な佇まいで、ほっこりできる雰囲気がなんとも良いです。小二階?の席もある作りで、オーナーの拘りが感じられますね。メニューも良心的なお値段、かつ絶妙なラインナップ。サーモンとアボカドのカナッペ、キノコのアヒージョをアテに八朔の生搾り酎ハイを。丁寧な仕事でどれも美味しい! いいですねこれ。もっと色々試してみなければ。デザートも気になるし、名物はタコライスのようで、ゼヒ次回はチャレンジしたいと思います。また伺います!
古民家を改装したお店。昭和レトロなちゃぶ台が並んでいてアットホームな感じ。店の一角にはロフトもあり、ちょっと冒険心をそそるスペース。ランチには何度か来たことがあったのだけど、夜は初めて。8※タコライス 968円(税込み)とチューハイをいただいた。お野菜もたっぷり。少しずつ具やソースを組み合わせて味の変化を楽しみ、後半は混ぜていただいた。そんなに辛くないけど、スパイシーでパンチはしっかりあって、お酒が進みます!お店の方とおしゃべりが盛り上がり、食後にプリンとチャイも追加。親戚の家にいるようにリラックスできました。
目当てのキーマカレーは完売で、タコライスを注文しましたが美味しかったです😊次回はキーマカレー狙いで来店します🙇♂️スタッフさんも親切丁寧でした✨
ドキドキしながら入店しましたが、良い意味で期待を裏切る店内と、フードのクオリティ🥰見た目が綺麗な料理は美味しい、の持論を持つKellyにはおあつらえ向けでした🤤
日替わりのB 豚肉と茄子の辛味噌炒めを頂きました。ご飯大盛りは無料、写真で大盛りです。お店の名前も可愛いですし、店内ちゃぶ台で地べた座りなので、落ちきます。サラダがたくさんあったのが嬉しい。お店の入口も換気のため開放されてました。
今日の昼ごはんはタコライスにしようと思って店に行きました。そやから、タコライスを注文しました。野菜とミンチがのってて美味しかったんですが知ってるタコライスじゃありませんでした。ご飯自体に味(カレー)が付いてて一風変わった物でした。
懐かしのちゃぶ台✨ロフト上は、秘密基地のようでなんだかほっこりする。感じの良いご夫婦で営業。ランチは930円で3種類から選べて、この辺では高くもなく安くもなく、満足♪
ランチで利用したけど、アジアン風な内装で、夜飲みだと、ずっといられそうな雰囲気の店内。ランチはCの冷麺食べたけど、焼豚が生ハムみたいで、豚の甘みがあって、美味しかった。
梅田スカイビル近くにある無国籍料理の看板を掲げる居酒屋さん。味の良さは折り紙付きです。何を注文しても美味しい。オードブルの盛り合わせは、美しくて、美味しくて、リーズナブルです。支払い方法は現金かPayPayのみで、クレジットカードは使えません。居合わせた韓国人のグループは、現金の持ち合わせがなく、店の外まで調達に行っていました。外国の方は特に要注意ですね。活発で人見知りしないお店のお子さんがいます。お客さんの話し相手になってくれます(?)。泣いたり笑ったり走り回ったりと大忙しです。こういった小さな子供特有の行動が苦手な方は、この店は向かないと思います。お子さんのこととか、たまにオーダーが通ってなかったりとか、お店の人の目の前で箸を床に落としたのにすぐに交換してくれなかったりとか、細かい点が気になり始めると、居心地の悪さを感じることもあるやもしれませんが、多少の忍耐と大らかさがあれば、きっと満足できるお店でしょう。
名前 |
ちゃぶ台バル 8※(ハチコメ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6452-4558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ディナーは若い女性の店員さんが1人でホールを廻していました。店内にも客が数組いて、忙しそうでしたがこちらの注文をとる際もとても丁寧に笑顔で接客してくださって気持ちが良かったです。店員さんがおすすめして下さったサーモンとアボカドの料理がとても美味しかった。提供は少し遅めですが、店主が一人で一から作った料理なので問題ありません。本当に美味しいものばかりで、とても気に入ったお店になりました。