全国的に有名な皮膚科、ゴッドハンド。
草場皮膚科医院の特徴
皮膚の難病を抱える患者さんが全国から訪れる医院です。
10年以上の歴史を持つ大人気の皮膚科です。
常に予約数が100人以上の大変混雑した病院です。
大昔にニキビでお世話になってました。つい最近マスクの影響でニキビが増えたり、湿疹で腫れ上がったりで久々に行きましたが、コロナのせいか予約人数かなり間引きされていて、待合室に10人もいなかったし(金曜日の夕方ってのもあるかと)副院長も看護師さんも向かいのこぐま薬局の人も懐かしのメンバーだったし、診察やお薬の手配も的確で良かったですよ。
10年以上前、京都で大学生だったころにお世話になってました。たしかに受付の対応は今思い返せば、ん?っ感じでしたね。当時まだマナーなどもしらない世間知らずの学生だったので接客するお店でもないしこんなものなのかもと思ってました。先生や看護師さんは親切でした。きちんと言われたことを守って薬を塗ってたらアトピーの調子は良かったです。たしかにひたすら待った記憶があります。一度夕方に行って自分が閉院間際の最後の患者になったのは記憶に残っています。学生なのでバイクで通院してました。バイクで行くと行きやすいかもです。今も病院の目の前に駐輪できるかわかりませんが。
皮膚の難病を抱えてらっしゃる患者さんが全国から訪れる有名な病院です。朝から予約受付をしても100人以上いらっしゃるので、受診は昼からになる事も多々あります。車でお越しの方は道幅も大変狭く数台しか駐車出来ませんので、烏丸か紫明通にある駐車場に停められる方が賢明です。先生は常時3名いらっしゃいます。
全国的に有名らしく、行くと常に予約数100人以上で何時間も待たされる。来院する日は丸1日空けておいた方が無難です。
先生はいいですが受付が悪く次回行くことをためらいます。
自分には合わなかった。全然治らないどころか逆に酷くなった。
昔から人気の皮膚科です。超混んでいるし、不便な場所です。
診察は丁寧で患者さんのことを考えてくれている。処方してくれり薬もよく効くので、いつも混んでいる。待たないといけないが、上手なのでしょうがない。
診察券も無く予約もまともにできてない。予約日は間違えるし、予約時間に行っても一時間以上待たされる事もあった。イボの治療で行ったのだが医師の目が悪く何処にイボがあるか見えていないようだった(次に来る時はペンで印を付けてこいと言われた。
名前 |
草場皮膚科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-441-0755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ゴッドハンドです。長年どの皮膚科でも原因が分からなかったのに、一瞬で原因解明。看護師さんたちも熟練で薬の塗り方指導をしていただける。先生が話しすぎて、看護師さんが時間を促すことも。メチャクチャ熱心な先生です。受付の対応が接客仕様でないことは許容範囲で全然問題ありません。有難いです。