こく味噌ラーメンと町中華。
中華料理 桂宝(けいほう)の特徴
ずっと気になっていたこく味噌ラーメンが美味しいお店です。
関西では珍しいタンメンが楽しめる貴重な店です。
じゃじゃんちゃ飯は韓国の味わいを再現した絶品です。
ずーっと気になっていたのでいってみました。昔からある中華屋さんでした。ラーメンと天津飯セットを頼みました。意外と言うと失礼ですが、美味しかったです。味もしっかりしていてこのセット料金で量もちゃんとあったのでまた行きたいです。こんどは違う料理も食べに行きたいですね。
商店街?から少し入った所にコスパ良さげ名町中華発見店内はテーブル席のみ大将のワンオペ?期待どおりのコスパです(^o^)
少し甘めの味噌ラーメン♪これは美味しい…というか今まで「桂宝」以外で食べたことのない美味です。というのは、この味噌の容器はハングル文字がありましたので韓国製なのでしょう。日本の味噌と違う味わいを楽しめます。さらにキャベツ・セロリ・もやし・ほうれん草・その他、たっぷりの野菜でラーメン鉢いっぱいです。※玉子のトッピングは今回少し異形でしたが味に問題はありません。今回もお腹いっぱい!美味しく頂けました。ご馳走様でした。
こういう街中華は絶対になくなって欲しくないです!野菜タンメンは薄味ながらとても深い味でオススメです!
平日の夜に行きました空いてましたビールと餃子で 晩ごはんしました揚げ餃子に コロモがつついてます…ちょっと変わってますよね?店内のテレビ見ながらゆっくり晩ごはん食べられました。
祝日の昼過ぎにテイクアウトで焼飯を2つ注文しました。1,700円だったので単価850円ですね。普通に美味しくいただきましたが、町中華の焼飯にしてはお値段が高め設定と感じました。常連さんに支えられているのでしょうが、お店に入った時点で8人程のグループが既に出来上がっており、盛り上がり方が私の苦手な空気でした。店内の飲食をやめてテイクアウトにしたのですが、店員さんもワンオペだったとは言え「いらっしゃいませ」くらいは欲しいです。
町中華最高です!
関西では殆どメニューに無い「タンメン」が味わえるお店。非常に美味です。
あそこのじゃじゃんちゃ飯が韓国の中華料理店で売っているあの味とそっくりだったし、具も沢山入っていて美味しかった。一緒に食べた中華丼と酢豚も美味しかった。曖昧な位置にあり、何か目に留まり導かれるよう訪れたお店。メニューにジャージャーメンとチャジャンチャーハンを波が、模倣味ではなく、本当の韓国中華料理店で売って味であった。チュンジャンソースに肉とエビとイカ等の材料がふんだんに入っていて、より味あった。中和洞と酢豚もさせて取って、簡易適当美味しさ。(原文)あそこのじゃじゃんちゃ飯が韓国の中華料理店で売っているあの味とそっくりだったし、具も沢山入っていて美味しかった。一緒に食べた中華丼と酢豚も美味しかった。애매한 위치에 있는데, 뭔가 눈에 띄어 이끌리듯 찾아간 가게. 메뉴에 짜장면과 짜장 볶음밥을 파는데, 흉내낸 맛이 아니라 진짜 한국 중화요리집에서 파는 맛이었음. 춘장 소스에 고기며 새우와 오징어 등등 재료가 푸짐하게 들어가 있어서 더 맛있었음. 중화동과 탕수육도 시켜먹었는데, 간이 알맞고 맛있음.
名前 |
中華料理 桂宝(けいほう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6383-1155 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こく味噌ラーメンを食べたけど、とても美味しかった。具材に、あさりとか入っていてスープも全て飲んでしまった。大阪に来たら、今度は違う物を食べてみようと思った。