100年の製麺所、絶品うどん!
野口製麺所の特徴
創業100年近くの歴史ある製麺所で、地元の味を提供しています。
きつねうどんやスタミナ丼が人気で、特に出汁が最高との口コミが寄せられています。
吹田駅から徒歩5分とアクセス良好で、ランチにもぴったりの立地です。
スタミナ丼を注文しました!麺にコシがあり美味しかったです!ご飯とうどんで800円!安い!駐車場はないため、近くのパーキングに止めて下さい。
ここは、古くからの製麺所みたいで、今回は、きつねうどんとミニ親子丼食べました。味は美味しかったですが、ミニ丼が量に対して高いかな?と感じました。テイクアウトで、うどんの麺と出汁ときつねを持ち帰りしました。
美味しい麺を食べられる。”うそ”!うどんといえば。香川県ですが香川に負けないうどん屋さんが吹田にありました。 野口製麺所さんです。メニューに「ウソ 」なる名前を発見しお店の人に聞いたところ、うどんとそばが半分半分入ったそばうどんとのことでした。頭文字をとって「うそ」、なるほどです。で、「うそ」を注文しようと思ったのですが、天ぷらセットが思わず美味しそうだったので今回は天ぷらセットにしました。お店の方の愛想もよく5分ほどで天ぷらセットが目の前に。京風の甘め出汁が美味しい。サクサク海老天がジュワッとしみて最高です。モチっとしたうどんの歯応えもたまりません。かやくご飯のセットにして850円はコスパも申し分なしでした。次回は必ず「うそ」を注文しようと思います。ホントです。
創業100年近くのの製麺所。製麺所(卸業)がメインですが、製麺所の一部がイートインのスペースです。麺はもちろん、お出汁も美味しいです。持ち帰りもあり、持ち帰りやきそば(麺)も人気。みなさん、まとめ買いされています。月に1度、早朝より「おはよう かまたま」を開催。⇒釜茹で麺+香川の製麺所的雰囲気の2時間弱の早朝営業。駐輪スペース店前・店横に少しあり。駐車スペースがないため、近くのコインパーキンを利用。
やや太めながら喉越し良い、食べ易いおうどん。お出汁のお味は薄めの味ながらしっかりしていました。牛丼も丁寧に煮込まれているのか、臭み無く美味しかったです。お後に来店され頼まれた鍋焼きうどんが美味しいそうで、次回に頂きたいです。
麺がむちむち。安くて美味しい麺が食べられる。本当に製麺所に席を作った感じで工場見学に来た気持ち。ゆっくり食べるよりは、さっと済ませたい時によい。麺(うどんとそば)の持ち帰りもできる。
うどんの出汁が最高でした。太いうどんはコシはなくツルツル系のです。私は讃岐うどんが好きなのですがこちらタイプも好きになりました。細うどんもいただきましたがこちらはコシがかなりあり相当好みでした。牛丼の味付けも良く次回どれを頼むか悩むくらいハズレがなかったです。席数が少なく混むと待ちが結構発生するので時間がない時は避けた方がいいかもしれません。
ざるうどんとたまご丼をいただきました。うどんもコシがあって美味しかったです。暑い季節に稲荷寿司とかあったらいいなぁと思いました!
美味しいです!そしてお手頃価格です。ミニミニセットがお気に入りです。天ぷらうどんのミニとかやくご飯のミニのセットですが、大満足です!久しぶりに利用しました。やっぱり美味しいです!胃に優しいので、二日酔いでもペロリと完食でしましたミニミニセットに卵プラスが、一番のお気に入りです。
名前 |
野口製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6381-2366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

清潔感もあり、接客も普通に好印象です。天ぷらがその辺の専門店よりも間違いなく美味しいです。出汁も美味しいので、文句ありません。価格帯もお手頃というかコスパ良いです。今時はこのくらいか、これ以上の価格の店がほとんどです。安い店があったとしても味は落ちるので、トータルでこちらのお店の満足度は高いと思います。