掛川花鳥園帰りに、掛川栗モンブラン!
たこまん 掛川本館の特徴
掛川栗のモンブランパフェが人気で、絶品との声があります。
2階にある古時計ミュージアムには多くの時計が展示されています。
自動で作るソフトクリームが牛乳の味わいで美味しいと評判です。
大好きなお店です。お茶のフィナンシェがとても好きです。その他和菓子も洋菓子も沢山の種類があり気になるのですが、東京都内から約3時間程かかるのでいつもフィナンシェや焼き菓子を購入します。スタッフさんもとても好感があり、オススメの和菓子の試食とお茶をいつも提供してくれます。お茶も、美味しいですね。スタンプカード、毎回お断りしているので申し訳ないです。年に1度程しか伺えずすみません…。
たこまんの路面店に初めて行きました。生ケーキが大きくて幸せでした。オーディオと時計の博物館も独特で楽しかったです。なによりも、店員の方の気配りを含めたホスピタリティーが素晴らしくて、その部分が1番印象に残りました。お菓子を買いにまた立ち寄りますね♪
良さげなお菓子屋さんがあったので入店。まずおもてなしが凄いです。シュークリーム一個だけ買う予定なのに試食のフィナンシェとお茶を出してくれて席に案内してもらえました。席には創業者の半生を描いた漫画が置かれていて、お客さまへのサービスのこだわり(蘊蓄?)を存分にアピールしてました…シュークリームとたこまんは普通でしたが、やはりおもてなしに尽きますね…。2階は時計とオーディオの博物館になってました。
たこまんと大砂丘が定番人気。あまから団子も美味しそう(みたらし団子の中にあんこがはいってる)イートインスペースもあります。ケーキやパフェ、ソフトクリームの販売もあり、コーヒーは¥200お安っ!2Fは、アンティークのオーディオや時計の博物館無料です。ジャズが良い音で流れていました。掛川花鳥園のすぐ向かいなので、あわせて訪れるとよいです。店員さん丁寧すぎるくらい丁寧でした。
掛川栗のモンブランパフェをいただきました。栗の味が濃くて美味しかったです。中はスポンジみたいなものとメレンゲ、アイス?でした。思ったよりボリュームがありましたが美味しくいただきました!抹茶バージョンも気になります…
掛川花鳥園の帰りちょっと寄ってみた。美味しそうなデザートばかり、ケーキやあんみつプリンいろいろ買ってみたしっかりと甘め(◍•ᴗ•◍)私には甘すぎかな旦那は、好みのようでしたショコラフレーズは好みです次回買うならショコラフレーズです(笑)
自動で作るソフトクリーム、牛乳っぽくて美味しかったです。お土産で買ったあまから団子、中にアンが入っててあまじょっぱくて美味しー!クッキーの中から抹茶チョコがとろけるクッキーもめっさ美味しー!!これ目当てでまた買いに行きたいです♡
お菓子を買うつもりで気軽に立ち寄りましたがとても良かったです。①品揃えの多さ定番商品も多いですが、季節限定の掛川産和栗を使った商品も幅広く展開されており季節ごとに来るのが楽しそうだと感じました。和洋菓子以外に栗おこわもありました。②プチ工場見学お店の奥ではたこまんが製造されており、その過程を見る事ができ楽しかったです。③嬉しいサービスイートインスペースが併設されており席数も多く、10人の団体なら座れます。他にも少しだけ席がありました。お茶が無料でいただけます。レジ横に試食品もありました。運が良ければ焼きたてのたこまんもいただけます。④安いドリンクセット50円です。直前で絞るモンブランは普通のカフェではドリンクとのセットで1000円超えますがこちらでは930円でいただけます。モンブランを絞るところも近くで見れるようになっています。
モンブラン!おいしい!お腹いっぱいになります。平日で人が少ないからかな?帰る時店員さんが外まで出てきて見送ってくれた。嬉しかった!
名前 |
たこまん 掛川本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-22-7288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

接客が素晴らしい。試食が色々できる。かき氷は少しお高め。接客の素晴らしさに毎回、気持ちがいい!