ギュッと詰まった優しい味。
ドーナッツ△キャンプの特徴
水や揚げる油にまで拘ったドーナッツです。
プレーンとチョコレートのしっかりしたドーナッツが魅力的です。
ドーナッツは冷凍→自然解凍→グリルでさらに美味しくなります。
関西おいしいもの食べ歩き【2024年2月18日】次男ファミリーからの手土産以前、孫とワンコとお散歩していて気になっていたお店のドーナッツドーナッツ△キャンプ〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町2丁目7−13原材料から水、揚げる油にまで拘ったドーナッツプレーンとチョコレートドーナッツ二種類軽い感じではなくて、しっかりしたドーナッツです甘過ぎず脂っぽくなく、昔ながらの懐かしくて美味しいドーナッツですよく休むと評判のお店らしく開いている時間が不定期で店内のカフェスペースはDIY中のようなので完成した頃に突撃してみます今後の進化が楽しみなお店です(^_^)
クチコミもいいし近所なので、インスタで開いてる時を確認して行きました。期待しすぎたのかもしれないですが、味は普通です。ドーナツは安いですが油っこいし口の中の水分全部持っていく感じ。ふわふわの食感がウケてるのかな〜という印象。味はプレーンを頼みましたが、サーターアンダギーのような素朴な、所謂 誰もが食べたことのある味です。ギトギトの油っこいドーナツは食べづらいです。ジャンキーなお菓子感覚の普通のドーナツなので、リピートは無いです。アイスモナカはサイズ感は小さく値段が高いですが、想像通りの普通の味でした。某商店街のアイスモナカが大阪は有名で安くて美味しいので、こちらもリピートは無いです。店員さんは愛想が良くて雰囲気が良かったですが、注意書きの紙があちこちベタベタ貼られていてびっくりします。警戒して初見は買いづらいし、嫌遠してしまうので勿体無いなと思いました。総評として、色んなところ食べ歩いてる人には向かないです。
不定営業と書いてるのでなんとなく開いてたらいいなと思って初めて行ったら開いててラッキーでした。プレーンとお砂糖一個ずつ買いました。お砂糖が特においしかったです。また買いに行きます。リピートしました。やっぱりさらさらのお砂糖がかための生地と合っていておいしいです。残ったドーナツを翌日に食べたらしっとりしておいしかったです。
インスタで開店情報を確認して急いで駆けつけました!やっと買えて嬉しかったです。プレーンと砂糖2つずつ購入。1個100円という手頃な値段でした。
美味しくて安心のドーナツです❢
ここのドーナツは冷凍→自然解凍→グリルで焼くと本当に美味しいです(店主に教えていただきました)買った当日も美味しいですが、私はその食べ方が好きでストック買いします。子どもも大好きなドーナツです。
ドーナッツが食べたくなり近場で検索したところこちらの店舗がヒットしました。お休みが不定休とのことで、何度か散歩ついでにチャレンジしましたが、ついにGET!今回はプレーンとシュガーを購入しましたが、冬季限定でチョコレートもあるとのこと。シンプルですが、とても美味しかったです。また、休暇予定はInstagramに掲載されるようです。近日中に買いに来たいと思います‼︎リピ確!!
今日友達と散歩がてら自転車でぶらぶらしてたら通りすがりにあったドーナッツ屋さんがあり美味しそうだったので、友達がドーナッツドーナッツアイスをご馳走になりました。ここのドーナッツは、小さいけど、食べ応えあるしアイスクリームのバニラも抹茶も食べやすい大きさで安くて美味しかったです。甘いものが苦手な人でも、食べやすい甘さだと思います。また行きたいと思います😊
こちらのドーナツは小さいながらも中身がギュッとしていて食べ応えがあります!オーナーさんから焦げ目をつけると美味しいと教えていただいたのでトースターでやってみたら食感がかわってカリカリになってかなり美味しかったです!お店のコンセプトもおしゃれでかわいいです。お値段もお手頃で安全な材料を使っているようだから、うちから近かったら毎日通っちゃうなぁ〜。
名前 |
ドーナッツ△キャンプ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

親子でドーナツが大好きで近くにドーナツ屋さんが無いかマップ上で探していたらたまたま発見しました!いつもインスタで開いてる日と時間をチェックして行きます。不定休なので要チェックです。お店は少し奥まっているので、のぼりと赤いドアを目印に見つけています。肝心のドーナツですが、サクふわなドーナツでめちゃくちゃ美味しい!時間が経っても美味しい♡お砂糖つきドーナツは意味わからないくらいお砂糖がまぶしてあって、子どもが食べる時は要注意です(笑)冬の間は色んな色のチョコレートドーナツやナッツ乗せドーナツなど、種類がたくさんあって毎回楽しみです!おばけドーナツに出会いたい👻最近はオーナーさんが薬膳のお勉強をされているそうで、カフェスペースで飲み物も提供されているようでいつの日か利用したいと思っています。私のイチオシのお店です。近くに住んでてよかった( ¨̮ )