梅田駅チカで寒い日にもスパイスカレー。
松屋 梅田角田町店の特徴
梅田駅近くの松屋では、美味しいスパイスカレーが楽しめる。
お昼はロースカツ定食530円が人気で、コスパが良いと評判です。
店内は狭いが、客同士の間隔が保たれており安心して食事ができる。
いつもすき家ばっかりで久しぶりに松屋に寄りました!ネギ塩牛焼肉丼食べましたが最高でした!!すき家よりも美味い!!
久しぶりに松屋へ行きました。目的は期間限定の復刻メニュー、シュクメルリ鍋定食。前回は食べられなかったので、今回満を持して。世界一おいしくにんにくが食べられる、ジョージア料理です。まずびっくりしたのは、店内のシステム。食券を買うところまでは同じだったのですが、その番号で呼び出され、自分で提供口に取りに行くスタイル。モバイルオーダーもできるよう。店内は狭めなので混み合ってましたが、回転は速い。シュクメルリ鍋定食は、サラダ付きのものとそうでないものがあり、今回はサラダなし870円に。ご飯小盛りにしましたが、おかわりも無料な様子。鍋というだけあって、かなり熱々。お味も濃厚なので、ご飯にかけながらいただくのがちょうどいいです。鶏肉もゴロゴロ入っていて、美味しい!さつまいもも大きめがごろんと入ってました。口の中を火傷するやつでしたが、大満足。味噌汁は特になくてもよかったかなぁという感じ。また変わったメニューが出たら行きたいと思いました。
スパイスカレーをいただきました。ちょうどよい辛さでとても美味しかったです。ウィンナートッピングの半熟卵別添えです。
久し振りに行くとタッチパネルの操作が躊躇してしまう💦💦そこだけが気掛かりでそれ以外は問題ありません👍
梅田で松屋に寄るならここ。松のやと丸亀製麺が並びであり、その時の気分でどこによるか決めます。カウンターのみですが、一人でも入りやすく、券売機も2ヵ所あります。さっと料理もでてきて、ぱぱっと出れるので時間も読めるので入りやすい。
寒い日でしたが暖まりました。味噌汁の具が多くて嬉しく思いました。
梅田駅からほど近い場所にある松屋、駅チカだけあってお客さんがひっきりなしに入店して来ますね!店内はカウンター席のみ十数人が入れば満席状態です。券売機で食券を購入、チーズカレギュウ並盛830円を選びましたが、関東方面と異なり交通系ICカードが使えず、現金かQRコードしか利用できませんでした😅クーポンで生野菜をつけてもらいました。コクのあるカレールーとクリーミーなチーズが牛肉とマッチして美味しくいただくことができます。ごちそうさまでした~🙂
まだまだ時短営業中ですが、閉店30分前にオーダーストップするお店が多い中、閉店ギリギリまで店内で食事する事が出来ました。
昨日夕方梅田堂山町界隈に出掛け帰りにお腹が空いたので食事でもしょうと思いましたがお店が閉まっていてなかなか見付からなかったのですがふと目にしたのはいつもの松屋の看板でした!私は都島通沿いHEPナビオを越えたラーメン屋一風堂さんの隣あった角田町のお店に初めて入りマッサマンカレー730円のチケットを買い注文しました。店内はカウンターのみですが以外に広く感じました!もちろんカウンターにはアクリル版がセットされコロナ対策も万全です!また出てきたマッサマンカレーもチキンがゴロゴロ入ってココナッツミルクが何ともまろやかに仕上がっていて美味しく頂きました!とても満足して帰路につきました。また機会があれば食べに行きたいと思います!
名前 |
松屋 梅田角田町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-1121 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000421 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

松屋さんファンで朝定食をいただきました。JRから阪急に行く場合には一番近い店かなと思い伺いました。定員さんもテキパキしていてよかったと思います。