陽だまり定食で味わう、郷土の温もり!
陽だまり食堂の特徴
郷土料理の代名詞、陽だまり定食で大満足です。
由布院の70歳オーバーのおばあちゃん達が作る家庭的な美味しさ。
人気No.1の陽だまり定食には、とり天とだご汁がセットで楽しめます。
由布院行ったときにだんご汁があったので入ってみました。陽だまり定食をたのみました。とり天、だんご汁等がついていました。とり天は鶏肉が柔らかく美味しかったです。だんご汁は熱々で、麺が太くお雑煮を食べている気分になりました。出汁がとても美味しかったです。
陽だまり定食を頂きました。家庭的な鶏天、コロッケ、小鉢、だご汁ご飯で大変美味しかったです。週末13:00頃店に着きましたが半分程席が空いている状態で帰る時は満席近くになっていました。
ランチで利用しました。由布院駅から徒歩3分の場所にあります。湯の坪街道は金額が比較的高いのに対し、こちらは安価。地元の女性の方たちが作られているようで、味も家庭的な優しい味。店内はテーブル席のみです。観光客も湯の坪街道比べると少なめです。
おはぎと、おにぎり弁当(木の子)を購入。甘く炊いたたっぷりの木の子と鶏肉がご飯にしっかり染みて、このおにぎりなら何個でも食べられます♪
土曜日の正午ごろに訪問。客の入りは7割程度。お世辞にも雰囲気が良いとは言えない店内の作りです。文化祭でやる教室のカフェみたいにスペースに机が並んでいる感じ。大分のとり天を食べたことがないのでとり天定食(990円)を注文。およそ10分で着丼。衣に味のついた天ぷらといえば伝わるでしょうか、揚げたてサクサクで何もつけなくても味は十分。大きさも大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いです。ゼンマイと思しき山菜も脇役として適任。「名物に美味いものなし」は当てにならないな。割と年配の女性たちがテキパキと動いているのが見えて、応援したい気持ちになりました。とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
地元の婦人会みたいな方々が運営しているようなお店です、サクサクの鳥天定食を頂きました、リーズナブルですが満足度はたかいです。
由布院駅からほど近いところにある、70歳オーバーのおばあちゃん達が元気に運営している郷土料理屋さんです。ボリューム満点でコスパもいい!美味しくいただきました。
あれ?ココ??とちょっと店構えには戸惑いましたが…行って正解でした☻✨地元の味という感じで、郷土料理が食べられます。陽だまり定食の、とり天、ふわっとジューシーで美味しかったです♪ボリューム満点💯
昨日訪問、由布院駅からゆっくり歩いて5分程度外見はちょっと派手目の産直の店(笑)観光地湯布院のなかでは決してオシャレではありません、社食か学食に近い雰囲気ですが、JAの運営しているお店なので地元の食材を使ったおすすめの定食は優しい味付けで大変満足出来る内容です。入ってすぐは野菜やお惣菜、地元の加工品などの陳列で食事スペースは店の奥になります。入店した時は登山帰りの山ガールのお姉様方や制服姿の運転手さん等お食事中でした。食事の写真は無し。
名前 |
陽だまり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-2270 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいです。湯布院のいろんな、お高い店に行くよりコスパもよく満足度も高いと思います。