クリーミータコ焼き、九条ねぎの魅力。
タコとケンタローの特徴
だしの効いた大阪風の旨いたこ焼きが絶品です。
常連客とワイワイ楽しむ、ユニークなイベントも魅力です。
レンコン入りたこ焼きなど、多彩なメニューが楽しめます。
リーズナブルでボリューム満点!お味も美味しくて大満足です。画像に載せましたが、メニューの量に驚き!!ユニークな名前もあり面白かったです。個人的には、たこ九条とたこてりたまが特に美味しかったです。お店を出る時に外国人のお客さんもいたので、有名なお店なんだろうなと思いました。あと店内に雑貨や本、絵など興味深いものが沢山ありたこ焼き以外にも意外な楽しみがありました。昭和を感じる味のあるお店という感じです。総合的にとっても大満足。また京都に行った際は食べに行きたいです。
近くに住んでいてよくお世話になりました。店長は親切な人であり、店には穏やかな雰囲気が漂っています。暇のとき寄ってきてたこ焼きを食うこともおすすめ!
常連さんとワイワイしてる雰囲気たまにイベント?店内で演奏されてるのを見かけます。メニューは奇抜なネーミングで分かりにくいものが多い。九条ネギのたこ焼きがおすすめです。
おいしいたこ焼きが食べられます。種類がたくさんあり、中には謎のネーミングも。たこ黄門さん=納豆たこ坂東=たまごたこのライバル=イカ。
小腹が空いたのでたこ焼き屋さんで検索。土曜日の午後 オープンされているとのことで訪問。九条ネギたこ焼きを食す。ほんに おいしゅうございました。ワンコと一緒なのでテイクアウトのち 吉田神社さんで頂きました。
たこ焼きのメニューが豊富なのでリピートしたくなるお店です店内は10席ほどのカウンターですがとても居心地が良かったですBGMに清志郎が流れていました伺ったのが5月3日でした前日が清志郎の命日だったからかな?店の雰囲気も良かったです早速次は何を食べようか考えてます。
たこ焼きの焼き方が不思議!他の口コミでの焼き方が丁寧というのがようやく分かりました。☺️セットメニューのボリュームがとにかくすごい!たこ焼きの種類もとても多く、近所に引っ越してきたのもあり、頻繁に行くことになるかと。美味しいし、楽しい。
十周年おめでとうございます🎊最高のお店だと思います!雰囲気がすごく良くて、たこ焼きも大きくて美味しいです。今日はたまたまバンドの演奏に出会いまして、超幸せ!!何度でも行きたいお店です^ ^
たこ焼きといっても、晩御飯に十分なボリュームです。大きい。セットもあって大変お得。お店の中のタコグッズにも注目。
名前 |
タコとケンタロー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒606-8325 京都府京都市左京区聖護院東町1−2 聖護院ハイツ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

京都でおやつ タコとケンタローで たこ九条 スープたこをいただきました中はクリーミーです 九条ねぎのシャキシャキと相対的な食感が口の中が面白いですお値段リーズナブルでボリュームのあるタコ焼屋さん口コミみると どうやら丁寧な焼き方でクリーミーに仕上がるみたい知らんけど。