お風呂あがりにビール!
ほたるの宿 仙洞の特徴
ビールと温泉を楽しむ、日帰り温泉が魅力的です。
離れの和室で堪能する、美味しい鶏鍋と雑炊は大満足。
家族風呂が予約不要、自由に利用できる点が嬉しいです。
日帰り温泉で利用させていただきました。室内・露天風呂ともに綺麗で、気持ち良かったです。タオルの貸出しもあるため、手ぶらで訪問。有料駐車場や入浴時のための有料コインロッカーや脱衣所にはドライヤーもありました。金鱗湖観光の後の日帰り温泉に最適です。
結構このホテル系列の宿泊をしています。ただ、ここの宿泊を利用しようとすると、予定していた日が埋まっていたり何かとあり行く事ができませんでした。今回やっと行く事ができ施設を利用させてもらいました。施設までは車1台通るような道を行きますが、何せ金鱗湖の近くなため、旅行者が多く車は運転しにくいですね。また、旅館に行くためには細い橋を渡りますがこれまた、車1台分の幅の橋を2つ渡り、駐車場は、最後の橋を渡ってそのまままっすぐに行くとすぐ右手に駐車場があるのでそこに停めてフロントに行きます。立地条件は大変よく観光するにはものすごくいいと思います。フロントスタッフやお食事どころのスタッフもテキパキと動いてあり、説明も丁寧です。アメニティも全てそろっているので安心できます。お酒飲みの方はビールサーバーもあるのでたまらないかと思います。部屋も宿泊する部屋によって違うと思いますが落ち着きます。ただ、今回宿泊した部屋は設置されているソファーとテレビが真横だったためソファーに座ってテレビを見る事はできませんでした。立地条件はいいためまた利用したいと思います。
家族風呂に予約無しで何度も入れるのが魅力です。風呂上がりのビールもセルフで何度も飲めます。場所は金鱗湖の直ぐ側で観光には便利です。部屋と食事は価格相応です。
今回、友人とお世話になりました。建物は確かに古かったですが、露天風呂、料理、雰囲気がなんとなく良くとても落ち着き感がありました。お風呂後の無料ビールサーバーがとても良く、美味しく頂きました。近くに金鱗湖、民芸村もあり散歩もでき一泊旅行には満足でした。只、駐車場に行くまでが狭くわかりにくかったです。脱衣所の足拭きマットもこまめに交換してほしいかなと思いました。SOAP類のボトルの汚れが気になりました。
辿り着くまでに四苦八苦、駐車場に入るまでが大変でした。道や橋が狭い為、運転に慣れてない方は注意が必要です。露天風呂、料理内容、スタッフの対応は良いが部屋が相当古く、畳の凹みが気になった。下駄箱から2階の部屋まで素足のはずが、別の部屋の方は部屋まで雪駄を履いて上がっていたので階段が汚れて困惑、しっかり説明をして欲しかった。風呂上がりのビールサービス(飲み放題?)は最高です^ ^
本当はクチコミを書きたくないくらい気に入りました。立地、お風呂、食事、接客、どれも大満足させて頂きました。コスパ最高の宿だと思います。多くは語りません。行ってみれば判ります。今回は一泊でしたが、次回は間違いなく2泊はします。
離れの和室で宿泊しました。冷える時期でしたが床暖房が効いていてぬくぬく過ごせました。囲炉裏が古民家感を演出していて非現実感を味わえました。小さめではありましたが専用の露天風呂もあり、折角なのでこちらも楽しみました。離れのメリットとして周囲を気にせずノンストレスで過ごせたので、是非またこちらを利用したいと思います。
夕食の鶏鍋も締めの雑炊も美味しくて大満足でした。テーブルが隣と少し近く感じました。貸切家族風呂も3回利用しました。
部屋の古さはあるが、キレイに清掃されている。トイレも新しい。ビールが飲み放題なのは嬉しい。部屋に持ち込みも可。料理も価格に対しておいしく満足です。温泉に洗面台(蛇口)がなく、鏡とドライヤーしかないのは不便を感じる。また、ネットで予約時に喫煙、禁煙の表示がなかった。自身のミスで確認せずに予約してしまい、灰皿のある部屋で、においも強かった。予約時にはご注意ください。
名前 |
ほたるの宿 仙洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-4294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ビール🍺かお風呂あがりにのめるのは最高!部屋はツインを選びました。きれいに清掃されていてベッドの寝心地よく朝までぐっすり食事は普通、スタッフの対応も普通で若い人が多く頑張ってるかんじ。露天風呂に入った時、携帯とビールを持って入っている方がいて不快を感じた。家族風呂も入ると脱衣所がビショビショで自分で拭きました。金鱗湖が近く観光、立地は最高でした。