桃のタルトと雑貨、由布院の隠れ家!
naYaの特徴
桃のタルトはてんこ盛りで、見た目も美しいケーキです。
金鱗湖から歩いて5分の静かな喫茶店が魅力的です。
セレクト雑貨の販売があり、手作りケーキと楽しめます。
インスタで見つけた気になるカフェ。いわゆる湯布院のメインストリートからは離れた所にありとても静かにゆっくり散策の休憩が出来る。訪れた日の今日のなにかのタルトからモンブランとシャインマスカットをチョイス。どちらも美味しかった。珈琲も大分市の有名コーヒーロースターの豆でそれを挽き丁寧に淹れられた美味しい珈琲だった。個人的には大好きな画家の北村直登さんのグッズがあったのもナイス👍湯布院には季節ごとに散策に行くので再訪決定のカフェだった。
ホテルのバーテンダーにオススメしてもらったらカフェ来てよかった☝️この日は3種類からケーキ選ばたので桃のタルトにしました🎂桃が🍑てんこ盛り🍑綺麗かっこいい定員さんが目の前で作ってくれて😍美味しかったなぁ。
2回目の来店です。土曜日の16時半ごろに伺いました。お目当てのタルトが売り切れだったので、ぶどうと黒こしょうのタルトとコーヒーを注文しました。ぶどうがフレッシュでとってもジューシーで、黒こしょうがアクセントになり、クリームの甘さが引き立ちました。全てが計算された、とっても美味しいタルトでした。コーヒーもおいしかったです。他のタルトも食べてみたいので、また行きます。
金鱗湖の裏にある小さなカフェです。各種タルトが楽しめます。車でも行けますが、道細いです。駐車スペースも広くありません。金鱗湖周辺や湯の坪街道周辺に駐車して、ぶらぶら散歩がてらに訪問されるのが良いかと思います。その方が由布院的ですし。また席数も限られてますので、訪問前に電話されるといいかもしれません。丁寧にドリップされるコーヒー美味しいです。イベントで即完売する各種タルトにもよく合います。
オキニカフェのnaYaさん店内も落ち着いた雰囲気で私はとても気に入ってます、手作りケーキや🍰コーヒーも美味しいです。季節ごとのケーキも楽しみ〜
少し迷いました。ブドウと黒胡椒のタルトとマロンパイにほうじ茶ラテです。カウンターに座ると店主さんの手元が丸見えで、見てるこちらは楽しいけど⁉️タルトの方が私には好みでした。タルト生地の中にもブドウが練り込まれていて美味しかったです。
金鱗湖から5分程歩いた所にある静かな喫茶店。少し分かりづらい場所にあるが、それがかえって静かで混雑することなくお茶出来る。日によって異なるだろうが、、、。バス停の看板のようなお店の看板が可愛らしい。ちょっとした森感もあり、トトロのバス停を連想させるよう。ケーキは美味しく、盛り付け、器も良い感じで、見て楽しめ、味わって楽しめ、雰囲気を楽しめる。席数は決して多くないので、ゆっくりとした時間を楽しみに、心と時間に余裕をもって訪れて欲しい。
ずーっと行きたいと思っていて、念願叶いました。辻馬車が通る道の、仏仙寺というお寺の鐘の側からさらに小さな道に入っていくので、車が大きいと苦労します。お店横の砂利のところに軽自動車を止めさせてもらえました。台風前の雨の日だったからか先客は2名でしたが、どうやらお客さんはその前に多かったらしく、16時くらいでほとんどのメニューが完売。唯一残ったいちぢくと紅茶のタルトをいただきましたが、タルト部分がサクサク、いちぢくはフレッシュだったかな?おいしかった💕緑に囲まれたお店で中は静かでゆったり時間が流れ、外を眺めながらずーっといられそうな居心地いい空間でした。臼杵焼きの器やワンちゃんのアート作品、ちっちゃなステンドグラス作品なども販売されていて、お買い物の楽しみもあります。ブラブラ歩いたあと寄りたいお店です。
いちじくのタルト、キャラメルソースの苦味具合が最高でした。女性が1人でされていて、お店の雰囲気も良いです。
名前 |
naYa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-75-9760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

少し奥まったところにあり営業しているか分かりにくかったのですが、営業中でした。ゆの壺通りから離れたところなのでインバウンドの人も少なく、落ち着いてお茶ができましたハンドドリップのコーヒーと手作りのタルト、散策の合間におすすめです。