豚骨あっさり、懐かしさ満点!
永楽ラーメンの特徴
昭和のラーメン屋で懐かしいほっとする味わいです。
あっさりした豚骨スープは老若男女に人気を誇ります。
店内はこじんまりしていて、競艇ファンにも愛される場所です。
老舗のラーメン屋さんあっさりしたラーメンですが焼き飯との相性はいいですね😄✨セルフの高菜もあります😄
競艇好きの聖地。見た目コッテリ実はアッサリでスープ完飲。
スープはあっさりとクチコミでありますがしっかりした味でした。私にはちょっと塩っぱいかな。麺はちゃんぽん麺みたいな感じでした。
昭和のラーメン屋安心感(^-^)
平日金曜日、雨の日に行きました。12時過ぎでしたが先客は2名。カウンターとテーブルの昔ながらの店舗ですチャーハンセット850円をオーダーしました。程なく着丼。ラーメンは、チャーシュー3枚とネギ、ゴマとシンプルです。麺は、中細ストレートややカタめでした。指定してなっかったのでこのカタさで出てきてラッキーでした。この太さでもややカタの方が好きです。まぁ佐賀ラーメンですからね、ヤワでもアリですけどね。スープはあっさりめの豚骨でした。チャーハンは半チャーハンより少し多めに入ってて良いですね♪しっとりとパラパラの中間でしょうか、ちょうど良かったです。ハムと卵がそこそこ入ってビジュアルもバッチリ。カウンターに共通で置かれてた高菜は漬物よりの辛さであまり辛くないのでご飯トッピングして何杯でも食べれそうです(笑)メニュー表の横には、平日木曜日はラーメン+ご飯500円と書かれており、+高菜があれば無敵でコスパ抜群ですね。佐賀では珍しく大盛も替玉があるのも良いかもです。しかも超大盛もありますwwラーメン600円大盛ラーメン750円超大盛ラーメン800円…超大盛はいかほどにww次は、気になるスタミナラーメン食べてみようかな♪
ラーメンは、豚骨が程よくキイタ感じで、チャーハンが赤耳ハムの刻んだヤツが入っていて懐かしいカンジのほっとする味付けで、全体的に美味しかった。
ラーメンとチャーハンを注文。ラーメンはシンプルで薄味と言うわけではなく万人受けするあっさりした豚骨スープです。チャーハンも美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
ラーメンとチャーハンを食べましたが大変美味しかったです。子供がラーメンを床にこぼしてしまったのですが、物凄く親切なご対応でラーメンまで作り直して下さいました。本当に感謝しております。ありがとうございました😭
多久市東多久町、国道203号線沿いにあるラーメン屋です。臙脂色に塗られた印象的な外観を持つ小さな店舗で、店内はカウンター席とテーブル席のみ用意されています。駐車場は店周囲の敷地内に数台は駐められそうです。さて「ラーメン」ですが、あっさりとした甘みが特徴的な佐賀系とんこつスープとなっています。豚骨感もしっかり感じられるので安心して頂けます。麺は中細ストレートでやや柔麺仕上げとなっています。一応、注文時に固さの確認はされるのですが、個人的には典型的な佐賀系ラーメンにはやや柔麺くらいが丁度良いと思います。具はチャーシュー、胡麻、ネギといった構成の一杯です。大盛り対応あり(超大盛りもあり)、替え玉制ありとなっています。ラーメンのバリエーションはトッピング違いで幾つかと、「みそラーメン」もメニューに上げられています。その他サイドメニュー、セットメニュー等も用意されています。こちらのお店は開業して半世紀程の経緯があるらしいのですが、それは今回はさて置き、店内には昭和のラーメン屋よろしくテレビが設置してあるのですが、チャンネルはボートレースチャンネルで固定されています。どうやら客の為ではなく、店主の専用チャンネルとなっているようですね。やって来る近所の常連さん達も心得たもので「儲かりまっか」と言った挨拶が飛び交う始末。副業も程々に願いますね。
名前 |
永楽ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-76-2723 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

濃すぎず薄すぎず、老若男女食べれる味です。スープの味がとても丁寧に作られている感じがします。他のラーメン屋さんを食べてきた私からするとここは他では味わえない味だと思います。本当に美味しいです。是非お勧めします。