大山ダム近くの野菜たっぷりバイキング。
オーガニック農園 農家おもてなしレストランの特徴
地産地消の野菜を多数使用したバイキングスタイルの料理を提供しています。
大山ダムからのアクセスが良く、昼時は常に賑わう人気レストランです。
お袋の味を感じられる、美味しい唐揚げやパンが際立つメニューが魅力です。
野菜中心で味付けもしっかりしてて、すごく美味しかったです!!唐揚げ天ぷらうどん野菜カレーお味噌汁炊き込みご飯もあります!年齢層は高めでゆったりした雰囲気だったので心地よかったです!ドライブ来たときにまた来たいです❣
レストランを初めて利用しました。12時過ぎに到着しましたが、平日でも並んでいました。30分ほど待って入店しました。バイキング形式で野菜中心、きのこ多め、甘み少なめ、私には夢のようなバイキングでした。バイキングは、普段食べる以上にたくさん取りすぎてしまい、あとで後悔してしまいます。これで大人1500円は、コスパ良すぎます。女性のお客様が圧倒的に多いのにも頷けます。
2023.4大山ダムの帰りにどこかごはん食べるとこないかなーと検索して見つけました!ちょうどお昼時でいっぱい。呼出ベルもらってだいぶ待つかな?と思いきや、結構すぐ入れました。野菜中心のメニューで味付けも美味しくて、またもや食べ過ぎました。ポテサラが美味しくて2回目もいただいてしまった!どれもこれも美味しそうでしたが限界が来たので断念😆
2023.04月上旬に訪問。大人1500円で90分食べ放題のお店。クチコミ通りの人気店で雨降る平日でも12時半頃にはほぼ満席状態でした。週末は待ちの覚悟必須ですね。料理の撮影NGのお店なので写真なしですが、野菜料理が主体です。全般シンプルな嫌味のない味付けで「おばあちゃん家や実家のご飯」みたいな感じで好印象でした。年配のお客さんが多いせいか牛蒡や天ぷらは柔らかめの食感でしたね。この日は山菜の天ぷらやフルーツに苺があったのが食べ放題としては珍しくて嬉しかったです。ヘルシー系なメニューが多くお腹いっぱいにはなるけど胃もたれはしなかったのでまた季節を変えて訪問しようと思います。ひたpay使えるのでお得です。
昼時は平日でも満席になる程です。満席の時はベルを渡され、順番がきたら呼ばれるので待ち時間で買い物ができます。料理はとにかく品数が多く、全部食べてみたいけれど食べきれません(笑)どれも美味しく満足間違いなしです。
唐揚げ美味しかったです💖写真は撮影禁止ですいろいろ食べられて大満足です😃
前払いで90分制です。まず入口のレジで支払いを済ませ席に着きます。席数は多く、店内は広いので、車いすの方やベビーカー、家族連れでも難なく利用できるのではないかと思います。料理は野菜中心で味付けも濃くなくおいしかったです。中でも唐揚げ、天ぷら、ヨーグルト、ぜんざいがおすすめです。迷うほど種類があるので、とても楽しい。料理が置いてある場所に飛沫防止用ビニールカーテンが付けられています。このビニールカーテンが半透明(?)で、料理がとても見づらく、取りにくかったです。
ただ一言、本当に美味しい。唐揚げ、天ぷら本当に美味しいです。これがビュッフェ形式で大人1500円。安い。季節折々の料理を、(恐らく)地元の方々が協力して(恐らく)地元の農家が材料を持ち寄って(恐らく)地元の方々が愛情を込めて運営しているレストランです。お皿が空くと、違う料理が出来立てでどんどん出てくるので、逆にお客さんが多い時が狙い目なのかもしれません。11:00〜11:45 ぐらいまではすんなり入れます。それ以降〜13:00ぐらいまでは順番待ちで混み合います。混雑を避けたければ、開店すぐもしくは13時以降を狙っていくことをお勧めします。店員さんも優しく、キビキビ動いて良い感じです。時間があれば毎週でも行きたいです。このお店のコロナ対策ですが…、ビュッフェ形式で食べ物を選ぶのですが、その前に貼られたビニールのカーテン、意味がないどころか感染症対策の面で考えると逆効果では?食べ物を取るとき、必ず顔がこのカーテンに当たります。かなり濃厚接触します。そして次の人もそのカーテンに触れながら食べ物を取る…、コロナは接触や経口感染なので、完全に感染ルートになっていると思います。どうせなら、人の腹部辺りぐらいに高さで水平にビニールカーテンをして、その下に食べ物を配置する方式にすれば、客の飛沫は飛んでも食べ物に入りづらいと思います。手袋も、ずっと再利用なので何の意味が?と思います。普通にアルコール消毒を取る前に毎回実施するだけでいいかと思いました。
地産地消の野菜を沢山使った、お袋の味っぽいバイキングレストラン。大人¥1500円で腹一杯になります。(以前はJAFの割引がありましたが、今はありません)肉料理は鶏唐揚げ等で、他は余り無いかな?でも味はどれも美味しい。ヘルシー料理なので、中高年者が多いのも納得できる。隣のパン屋さんで焼いてるパンも、出ています。粒あんたっぷりのっけての、団子が大好き。ぜんざいや、フルーツ、もっちりしてるヨーグルトも有りますよ。
名前 |
オーガニック農園 農家おもてなしレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何度か食事をしております令和6年4月より料金が変更され大人(中学生)は1700円となってました蕎麦もうどん🍜もあります90分の制限時間があります毎回お腹がはち切れそうになります。