昭和22年の懐かしい味、安い唐揚げ。
十番の特徴
昭和22年から続く、伝統あるラーメン屋です。
唐揚げが特に美味しく、食欲をそそります。
昔懐かしい味で、親しみやすいお店の雰囲気です。
かわらぬ美味しさがありました。麺はもう少し硬いのがいいな。思わず唐揚げが食べたくなり、唐揚げセットにしました。
安いです。焼き飯、普通に美味しい。なのでコスパ良しです。お店の雰囲気は昭和の食堂。おじさんにはノスタルジーを味わえる懐かしい感じがしますが、イマドキの方々には受け入れられないかもしれません。
焼き飯セット「焼飯、ラーメン、唐揚げ2個」1000円アサヒスーパードライ500m 500円焼飯…普通、ラーメン…普通、唐揚げ…普通TOTAL…旨いっし安いっわざわざ行く所でもないし、並ぶ事も無いけど、だけど近所なら申し分ない!焼飯にウスターソース、ラーメンにテーブル胡椒…あっ唐揚げにマヨネーズあったら最高だったなっ言ったらあったのかなっ(笑)
安い。レトロ感を味わいたい人は、是非!
何より安い。ラーメン🍜530円なり。出汁もしっかりと煮込んでとっています。
唐揚げがとても美味しいです。どこの唐揚げよりも十番の唐揚げが1番美味しいです!ラーメンは麺が柔らかめなので、注文の際に硬めでと注文しています。
特に特徴はないが、530円でさっと食べてという気持ちで。地元の方が集う店。
申し訳ないがこの界隈のネタ枠・・・のはずだけど、妙に高評価が多いのはなぜ?もしかして出来具合のムラが大きくて、自分はスカを引き続けただけ?お得意さんっぽいお客さんも時々いて、完全にダメな店でもない。
とても美味しかったです。店主の方もすごく気さくで初めての京都でいい人に出会えました。
名前 |
十番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-771-0415 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和22年から続く昭和遺産。年配の男性が一人で営んでおり、来店者も近所の馴染み客が多そう。豚骨鶏ガラ背脂スープは昔から変わらないのかな?唐揚げには塩コショウが欲しいところ。全体的に金額も昭和。