安藤忠雄設計の落ち着き空間。
芝蘭会館別館(国際交流会館)の特徴
研修と宿泊、食事が揃った便利な施設です。
安藤忠雄設計の綺麗な会場が魅力です。
京セラの名を冠した稲盛ホールが併設されています。
落ち着いた雰囲気。運営会社か代わってしまうとか。
研修施設と宿泊施設とレストランが併設されている。旧芝欄会館本館。セミナーなどでは本館メインで、別館では小さなセミナーなどが同時開催されることが多い。京都大学の一角にある施設。近隣に駐車場は少ないので要注意。最寄り駅からも少し歩く。ランチは徒歩圏内に色々あって、京都大学の学食も利用可能。
会議で訪れます。きれいなとこです。
安くて美味しいよ 学会の帰りに是非。
低価格で宿泊できます。
2階にホールが2つあり、稲盛ホールは、京セラのあのかたの名を冠したもの。最寄りのバス停は、京大正門前。
同窓会「芝蘭会」会員優待施設。シングルルームは狭いが、料金相当。
コスパに優れてるコースディナーが食べられる。
基本設計は安藤忠雄と言われる。古いくなったが内部空間の質は変わらない。ユニットバスは狭くて、時代を感じさせる。ただし、30年近く経過しても古さを感じさせない点はさすがです。
名前 |
芝蘭会館別館(国際交流会館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-752-4013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパ最高。浴衣、ドライヤー、シャンプー、ひげ剃り、歯ブラシ、ケトルあります。自販機もあります。困ることはないです。優待でとても安いです。