新大阪で味わう、丸鶏特製ラーメン。
中華そば ココカラサキゑの特徴
鶏と魚介の絶妙なハーモニーが楽しめるラーメン屋です。
人気の丸鶏特製醤油チャーシューが絶品で癖になります。
店内に漂うノドグロの香ばしい香りが食欲をそそります。
特製魚介醤油煮干しとかソッチ系の魚介魚介感が強めなので苦手な方は普通の醤油が良いと思います。僕は鰹系の魚介が好きなので今回は好みではありませんでした。ですが、店内は清潔感あり、店員さんの対応は気持ち良く雰囲気は◎10人ほどで満員になるので、お昼時は外での待ち時間が長めです。席に案内されると、早めに提供されます。利用しなかったので分かりませんが、店内にトイレあり。店の雰囲気からみて、恐らく清潔感あるのではないでしょうか。また行ってみたいなと思いました。
丸鶏特製醤油丸鶏特製醤油チャーシューを食べました。スープはコクがあるのにすっきりで、ごくごく飲めてしまう。チャーシューたっぷりで幸せ。スープも行くたびに変化していて店主のスープへの情熱が感じられます。美味しいかったです。
丸鶏醤油大盛を頂きました。いや本当に舐めてました。本当に申し訳ありません。Google評価3.9だったので、まあまあだろうだなんて思ってました。こんなに上品な且つ豊潤な旨味溢れたスープは初めてでした。麺馬鹿チャンネル(https://youtu.be/ZtIPcfSPOxU?si\u003d19evDVuUNPspxS_1)にて「じっくり丸鶏を煮込んでいる」とか「カエシに昆布の帆立」とか予め調べては来ていましたが、こんなにまで美味しいのかと驚愕しました。ご主人によるこだわり抜いた仕込み、そしてその熱量が感じられます。麺もまたプルンとつるりとしていて、良くスープを持ち上げます。もう本当にたまんないですよ。新大阪に来たらぜひここへ❗️また必ず行きます。
前を通りかかって気になっていたお店「ココカラサキゑ」さんにやって来ました。食券制なので予めネット等でメニューを確認して行こうと思ったのですが、限定メニューや季節メニューが色々と変わって行くので今何があるのか良くわかりません😅取り敢えず看板メニューを頂こうと言う事でお店へ。一番最初に記載の「丸鶏特製 醤油」1300円に比内地鶏500円をトッピングです。比内地鶏はたまたまこの日あっただけかも知れません。王道の醤油ラーメン、と言う触れ込み通りです。あぁ、醤油ラーメンってこんなだったよね~と安心できる良い意味での普通さ(笑)比内地鶏も良いアクセントでトッピングとして優秀ですが、お値段も良かったので次は無しでOKかな。ワンタンが乗ってるのも何だか懐かしい雰囲気。これは個人的に大賛成のトッピングです!美味しかったです。ご馳走さまでした!
平日のランチタイムに伺いましたが、人気店にも関わらず並び無しでした。すぐに券売機で塩丸鶏特製を購入し、入店。豪華なトッピングがどんぶりを埋め尽くします。レアチャーシューも大判なものが2枚も乗っていて、食べ応え有ります。ワンタンも餡が多めに入っていて旨い!麺、スープは安定したお味です!
新大阪にある中華そば屋さんです。こじんまりとした店構え。店外で食券を購入。店内はカウンターとテーブル席があり合せて10席程度。お隣との仕切りもシッカリとあります。油そばそばを頂きました。鶏ダシ?の醤油と油にコクとまろやかさ共存。チョット濃い目。好みです。麺は中太平打ち麺で、ツルツルと食べれます。チャーシューはレア系で器いっぱいに盛り付けられ九条ネギがいいアクセント。ふっといシナチクも食感ヨシ。味変アイテムはお酢とマヨネーズがありましたが、お酢の方がコッテリした油そばには合いますね。マヨはチョットひつこいかも。かなりハイレベルな油そばでした。リピート確定です。
美味しかったです!よく並ばれているのを見てましたが、タイミングよくすぐに入れました!券売機の店なので初めて行く方は何にするか調べて決めてから行った方が良いですね!私はTwitterで見てから行きました。店主と会話されてる方はいましたが、私は全然気になりませんでした!むしろ店の雰囲気良く感じましたよ!ホールの方も対応良かったしまた食べたいです!
コナミ新大阪でしっかりと汗を流し(^-^;周辺ラーメンで検索し、向かうと並びがあります(ФωФ)接続です❗️券売機で先に食券を買います。おつれは魚介特製1100円❗️丸鶏の大盛900円❗ごはんは無料で提供されています(^^)b並びがあったので期待値が上がっていましたが(^_^;)なんと言いましょうか上品なお味なんですよね…いい材料を使ってらっしゃるみたいですので値段もお高め(^^;ごちそうさまでした。
2022年2月に訪問当時まだあったアゴだしベースラーメンと、チャーシュー丼をいただく。ラーメンは出汁の味がしっかり感じれ、麺も美味しかった。チャーシュー丼は正直な所、他のラーメン屋の方が良いところもある。機会があれば再訪したいと思う。他の人のレビューでもあるが、常連さんとの会話を大切にされているお店であり、バイトさんとの会話も気になる人は気になるかな?
名前 |
中華そば ココカラサキゑ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6398-7782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶏も魚介も抜群に美味い本物のプロのラーメンを食べるならココ期間限定の味噌が出た時は味噌ラーメン屋かと錯覚する。冷やしが出たら毎日食べたくなる。