厳選素材のハードパン、伊丹で発見!
Itami Bakeryの特徴
国産小麦やライ麦を使った、じっくり焼き上げたハードパンが魅力的です。
クロワッサンをフランス人が焼き上げ、カフェオレとの相性が抜群です。
伊丹市役所南側の隠れ家的パン屋で、人気のお惣菜パンも絶品です。
美味しいです。塩や水は普通の物に変えても私には違いがわからないと思う。でも、職人さんの小さなこだわりの積み重ねが素人にもわかる美味しさに繋がるのかとも思う。
ネットで知ってから行きたいと思っていたパン屋さん。期待以上のパン屋さんで、扉を開けて入った瞬間に空気が一変するほどのパンたちとお店の方たちがそこにいました。とてもフレッシュで穀物なのに、まるで新鮮野菜を食べているかのようなライ麦や全粒粉、使われている調味料や具材たちも確かなもので、パンの美味しさを盛り上げています。妻いわく、ここのパンは焼いて食べて🎶と言っていました。_φ( ̄ー ̄ )ジブンハ.ヤカズソノママ\u0026ネカセテタノシム派。
フランス人がクロワッサンを焼きまくりカフェオレにつけて食べる動画をみたので、私もクロワッサンが食べたい!となり伺いました!家からは少し離れているのですが、行く価値ありました。クロワッサン美味しかったです!買ったパンはどれも好みでした。店員さんもとっても優しいです。次はライ麦のパンを買いに行きます!
どれも美味しい。来店する度にワクワクするお店で大好きです。ここでパンを買って昆陽池公園で食べるのが贅沢で癒されてます。接客も親切で和やかな雰囲気。※写真、イチヂクデニッシュと夏野菜のラタトゥイユは多分期間限定、アップルパイ、ハニーマスタードスモークチキン。写真にはないですが、食パンがとっても美味しいです。伊丹のパン屋さんの食パン結構食べ比べしてますが、ここが1位です。
伊丹市役所の南側にある、隠れ家的なパン屋さん。一つ一つ、心を込めて作っている事が伝わるパンばかりです。イチジクのパイ、カレーパン、クロワッサン、あんバターパンなど、どれもとても美味しいです。営業日がとても少ない理由も、長時間労働になりがちなパン屋業界を変えていきたい思いからだとか。食品ロスを意識した製造や、材料へのこだわり等、新しい事にチャレンジされていて、応援したくなるお店です!
アップルパイ🥧りんごのシャリ感と柔らかさ具合がちょうど良く、りんご美味しい!と思いながら食べ切るまでりんごを楽しめました。パイ生地もサクッとしてて美味しかったです。
伊丹警察署の横で、市役所から近いので、市役所に用事があるとき、帰りに買って帰る。駐車場はない。有機食材にこだわりをお持ちのようで、安心。ハード系のパンが好み。曜日によって違う種類のパンがある。
素材にこだわったオーガニックなパン屋さんお惣菜パンも美味しいです♪
食パンが、小麦の香りがしておいしいです。味だけでなく素材と環境にも良いものを追求したパン屋さん。惣菜パンもおいしくて、カレーパンは特にお勧め!
名前 |
Itami Bakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5466-3539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

国産小麦やライ麦などこだわりの厳選素材で自然派のずっしり どっしりとしたハードパンが非常に魅力的なお店の画像をInstagramの投稿で拝見しておりました。大阪の実店舗には距離があり伺えそうになく通販でお取り寄せしょうかなっと思案中7月2日に京都の長岡京駅のバンビオ公園で開催されているマルシェ【バンビオものづくり市】に出店されているのを知り朝から車を飛ばして行こうかと思いあぐねていると昼ごろ猛暑日で客足が少なくゲリラ便を急募されている投稿を目にしてすぐにBASEの🔗リンクから購入させて頂きました(^^)丁寧なDMでのやり取りから実直なお商売への姿勢を感じました。クール配送を指定して翌日到着しました。ハードな茶色いパン達の姿に最近ハードパンの魅力を見い出しハマっている私は感動しながら手にしました。自然派でライ麦など少し酸味のある食事系の旨みたっぷりのパンは飾らない美味しさを噛み締める事ができました♡