宝塚の夢の豪邸、特別なひととき。
宝塚ホテルの特徴
宝塚の夢が広がる外観は、豪邸のような美しさです。
歴史あるホテルで、宝塚歌劇団との深いゆかりがあります。
シャンデリアが煌めく、上品でラグジュアリーな空間が魅力です。
兵庫県宝塚市にある宝塚ホテルですね。阪急阪神第一ホテルグループが運営しています。宝塚散策で建物が綺麗だったので寄ってみました。建物の外観も綺麗ですが中に入ると宝塚劇場をイメージした造りで綺麗ですね。1階の喫茶店もおしゃれでまた喫茶店の前にはウェルカムドリンクサービスがあり美味しそうな水が置いてました。レッドカーペットの階段がいい雰囲気で写真撮ってる方が多かったです。宝塚ホテルが気になったので調べてみると2020年6月に宝塚劇場の横に移転して開業してるのでまだ新しいですね。
観劇のために利用しました。駅からも遠くなく、しかも大劇場の隣なので、アクセスが良いと思いました。お部屋のテレビでスカイステージを観られるのは良いですね☺️朝食はバイキング形式でしたが、席はスタッフさんが案内してくれるので、探す手間が省けたのがストレスなくて良かったです。目の前でふわふわなオムライスを作ってくれるサービスも良かった。
立地も良く宝塚の夢の雰囲気を体現した、素敵なホテルでした。歌劇団を見た後に、大階段で写真を撮って夢の続きを楽しんではいかがでしょうか。ビジネスで泊まる雰囲気ではありません。
宴会で訪問しました、料理はまあ美味しくデザートも普通に美味しかった。やはり前の場所(宝塚南口駅前すぐ)のイメージが強く新しい場所がピンときません。雰囲気は前の建物と変わらない雰囲気があり伝統を継承しています。宴会の後バーで一杯いただこうと思ったのですが、7時ラストオーダー、8時閉店では何とも早すぎます、やはり宝塚という街はお昼の街であり夜に行く場所ではなかったです。
部屋がすごく綺麗でした!乙女心をくすぐられます。疲れて帰ってきても、ホテルに入った瞬間にテンションが上がりました。鏡がたくさんあるのもメイクがしやすくて良いし、洗面所も2人で泊まりましたが1人一つ使えるのも良かったです。そして造りがすべて可愛かったです。
歴史あるホテルであり、また宝塚歌劇団とのゆかりある場所であることから、スタッフのみならず宿泊者層にも品があります。部屋の内装は落ち着いていながらも、随所に配慮がなされていてとても居心地が良かったです。何より、宝塚チャンネルが見たいだけ見られるというのはたまらないですね。
非常にリーズナブルなホテル。大阪市内からは少し離れるが、全体明るく、清潔感も十分なホテル。お風呂が非常に使い易く、気持ち良い。トイレも別で、これは文句無し。シャワーなど含めて最高クラスの使い心地で素晴らしい設計。食事も、質、雰囲気、接客、価格を総合して素晴らしいと思う。狭い、使い難いビジネスホテルとは全く違う。これは絶対お勧めです。大阪近辺に泊まるなら、またここに泊まる事を考えたい。車で来るなら間違いなくここが良いと思う。
ラウンジのみ使用しました。いつも激混みなんですが、大劇場が休みの時は穴場です。いつもより静かでゆっくりお茶を楽しめました。マスクを入れる紙製のケースがあるのは何気に嬉しい。コーヒーは少なめです。お代わりできました。
何も調べず予約しましたが、宝塚大劇場の真横、系列だったんですね。ホテルの内装も調度品も好みで。めちゃ可愛かったです。ケーキの割引券もらったので購入。これも美味しかったです。お土産売り場が豊富です。宝塚のお土産も買えるので買って帰りました💕
名前 |
宝塚ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-87-1151 |
住所 |
|
HP |
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/takarazukahotel?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=organic |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

外観好きすぎて今日泊まりたくなる花の道を歩いてたら突如現れた豪邸。なにここ昔思い描いたお城そのもの泣今日とは言わないがいつか絶対泊まりたい。左右対称の豪邸って見てるだけで時間がスキップする。あと理由は分からないけどこの入り口の自然がめちゃんこ好き。なぜか心が安らぐ。