美しい庭で湯豆腐を堪能。
南禅寺参道 菊水の特徴
個室で庭を眺めながら豪華な湯豆腐コースを楽しめます。
アフタヌーンティーでは、10種類のお飲み物が自由に楽しめる贅沢な時間です。
歴史ある純日本料亭で、舞子さんの踊りが堪能できる特別な夕食が魅力です。
宿泊ではなく、お食事で伺いましたが、8000円くらいでこのお食事と雰囲気とサービスが受けられるのが破格だと思いました。料理のコースは1番安いものを選びましたが、最後のデザートまでしっかりとボリュームがあり、物足りないことの無い、とても満足のいくコース内容でした。
平日の女子会ランチで、湯豆腐のコースをいただきました。立派な門構えにワクワクドキドキして、入店したところ、案内の方がすぐ声をかけてくれました。天気も雲一つ無い快晴で、木漏れ陽が差し、お庭は美しく輝いてました。食事はすべてに美味しく、湯豆腐は大豆の香りと温かく優しいお味で感動でした。接客は常に笑顔で、私達を歓迎してくれているのがずっと伝わりました。ワインのペアリング3種を頼みましたところ、ソムリエさんが直接説明しながら、ワインを注いでくれました。お陰様で楽しい会話が弾み、舌鼓を打ちました。数ある湯豆腐のお店から菊水さんをセレクトして本当によかったです。個室の離れでお庭を眺めながら極上の時間を過ごせました。最高の思い出の1ページになりました。また、是非伺いたいです!ありがとうございましたm(_ _)m
ランチで利用させていただきました。予約の3日前に、体調が悪くなったメンバーがいて、1名キャンセルをお願いしたところ、「世の中の状況が状況ですから」ということで、キャンセル費なしにしてもらえました。その時から感じが良いなぁと思ってましたが、当日のご案内から、お会計まで気分良く過ごせました。お料理も味も見た目も楽しめ、最後帰ろうとしたところ、「よろしければお庭を散策ください」とお声がけいただき、友人も喜んでました。
アフタヌーンティーでおじゃましました。もう少し後の方が紅葉綺麗だったかも。食べ物は、甘物ばかりなので、少し塩気のデザートもあると嬉しいかも。
14時半からのアフタヌーンティーで利用。この季節はちょうどお庭も紅葉しているし、何よりお食事はどれもおいしくいただきました。飲み物のサイズも少し小さめで、いろんなものを楽しめるので、セイボリーに合わせて注文できるのも良いと思います。
ランチ🍴の利用でしたので、宿泊の事はわかりませんが、とても良い時間を過ごすことが出来て満足しています。一休からの予約でしたので、ポイント利用も出来、さらにサービスシャンパン🍾も付いていてリーズナブルのうえに、お庭のもみじや、みつまた、カキツバタ等々の見事な景色も愛でることが出来ました🆗👌
庭園を眺めながら、アフタヌーンティーを。南禅寺参道菊水さんで、アフタヌーンティーを頂きました。お紅茶、コーヒーなどはリストから選び、一つ一つ淹れて頂けます。ケーキやその他お菓子も美味しく、大変満足しました。ホテルのアフタヌーンティーも良いですが、京都ならではのアフタヌーンティーも是非ご賞味ください。楽しい時間をありがとうございました。
アフタヌーンティーで利用しました。全てのお席がお庭向きになっており、素敵な日本庭園を見ながらくつろぎのひと時を過ごすことができます。紅茶はカップで提供されるので、色々な茶葉を試せるのが嬉しいポイントでした。アフタヌーンティーのお食事も、和と洋が融合していてとても美味しかったです。スイーツは、ケーキは少し普通でしたがお茶菓子が美味しかったです。
コースの夕食と、舞子さんの踊りを、見ることが出来、食事も美味しく、舞子さんも綺麗で可愛く感激です。
名前 |
南禅寺参道 菊水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-4101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一休レストランでランチを予約個室しか空いてなく席料5000円程プラスにかかりましたがお庭の見える素晴らしいお部屋で良かったです。イタリアンと和食があります。今回はイタリアンをチョイスお料理撮り忘れましたが前菜から選べるメインまで美味しく頂きましたデザートもどっさりあって満腹となりました。ご馳走さまです。