立花駅近くで味わうエビ味噌ラーメン。
立花ジョイタウンの特徴
JR神戸線立花駅隣接でアクセス良好なショッピングセンターです。
地下にはDAISOやエビ味噌ラーメン店があり、見ごたえがあります。
昔ながらの雰囲気が漂う中、様々な飲食店が軒を連ねています。
昔ながらのショッピングセンターです。大昔は関西スーパーがありましたが、すぐ近くに移転してしまいました。自分はここのダイソーとマクドナルドをよく利用します。
JR神戸線、立花駅隣接するショッピングセンター 飲食店もあります。
古い建物なので、地下のダイソーは電波がとどかない。それで現金のみの決済1階には、マクドナルドやコロッケ屋他、飲食店がある2階は衣料品、3階は書店と薬局のダイコクダイコクは百均もあり8が付く日は88円でお得。
コロッケのころっ家ができてた。立花はマクド、ミスド、ダイソー、ダイコクなどめっちゃ有名どころの店があるから、どんどん魅力が高くなってるんじゃないかな。
TSUTAYAがスポーツジムになっていた。土曜日は高校生?生演奏してました。コロナが落ち着いて多少にぎやかになってきたかもしれない。でもマスクしてない人もいる。
地下にDAISOがあります。1階にはモノマネコロッケさんのコロッケ店やマック、太鼓焼き、魚専門の丼店、2階はパレットと服の専門店、3階に書店とダイコクドラッグがあり、駅前で使い勝手がよいです。
建物自体は古いしトイレも和式中心。パレットや本屋、マクドナルドや尼信、ドラッグストアに百均と色々あるから便利ではある。
再開発の以前にできたビルだと思いますがフェスタ立花からの歩道橋と高さが合っていないので無駄に段差があるので階段を上がったりしないといけないので足の不自由な人たちには少し辛いかなと。テナントさんは結構、賑わっていると思います。地下のテナントさんはダイソー以外はあまり人が入っていないと思います。
いろんなお店が立ち並ぶ、駅南側の繁華街。
名前 |
立花ジョイタウン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6419-0255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

立花での時間つぶしでパレットさんに入りました。生活雑貨や衣料品が所狭しと並んでいます。掘り出し物が見つかりそうな所でした。平日の昼過ぎでしたが年配の方々が結構いらしていました。パット付きのランニング型の綿100%の下着が800円ほどで見つけたので購入しました。履き心地はまだわかりませんが・・・。靴下やタオルなどもお安いように思いました。