春の桜と遊具が揃う公園。
萩尾公園の特徴
アスレチック遊具が充実していて、幼児から小学生まで楽しめます。
春には1100本の桜が満開となり、美しい花見が楽しめます。
自然に囲まれた静かな公園で、ハンモックを張れる樹木もあります。
平日は人もまばらです。お散歩中の人も何人か見えました。静かで良い気持ちになれました。
桜が満開の時に伺いました。水面の桜が映えます池を一周でき、犬が喜びそうな小道でした。
自然にかこまれた公園幼児から小学生まで楽しめるアスレチック的な遊具のある公園でした。溜め池?のあるキャンプ場や芝生のグランドも併設されていて、のんびり過ごすには良い場所でした。昔の記憶で、公園隣にある施設で工作体験なんかもできた気がします。
桜も綺麗に咲いていてお花見している人がたくさんいました!桜を見ながら池の周りをお散歩してとてもいい運動になりました。また、見に来たいです☆😊
遊具もしっかりしたので子供もよく行きたがるので連れて行きます。グランドも広いのでボール遊びなど出来るから楽しめます。ただトイレが近いところになくあっても昔ながらの和式トイレです。自販機も遠いのでもう少し近いところに設置して欲しいかな。
まだ五分から7部咲きの桜の下、花見を楽しむ人。公園も子供たち大満足。お手洗いがもう少し近くに有るといいなあと。
遊具も空気も綺麗でとても居心地の良い公園です。キッズ版そりたつ壁みたいなのもあります。
今は桜が満開です。公園、広場あり子供たちがのびのび遊べる場所です。散歩もできますよ。
駐車場も公園のすぐそばにあり、綺麗に整備されている公園でした!遊戯は幼児~小学生低学年までは十分楽しめます!グラウンドもあるので、ボール遊びもできます!トイレも新しくはないですか、掃除されていました!
名前 |
萩尾公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-22-8217 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

四季を通じて自然豊かな環境を楽しむことができる公園です。今回は代表的な野鳥、コゲラとエナガの写真を載せておきます。