九州三大稲荷、萩尾公園で体感!
萩尾稲荷神社の特徴
九州三大稲荷の一つとして知られ、地域の信仰を集めています。
萩尾公園の美しい一角に位置し、自然に囲まれた神社です。
看板に九州三大と明記され、来訪者の興味を引きます。
看板には九州三大と書いてあるので大袈裟?と思いつつ行ってみました。大きい稲荷神社とはいきませんが、形態は巨石信仰が残るちゃんとした稲荷神社です。独特の雰囲気や気配があります。昔から何かしら崇めれてきたであろう場所なので、失礼のないようにお参りしたい場所です。
萩尾公園の一角に有ります。
名前 |
萩尾稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

九州三大稲荷の一つです。祐徳稲荷神社に比べれば派手さはありませんが、厳かな雰囲気です。休日でも混んでないので、ちょっとした穴場スポットですね。