平安神宮近くの手桶弁当。
六盛の特徴
平安神宮近くの美しい景色が楽しめるお店です。
季節を感じる手桶弁当は老舗ならではの魅力です。
お香の薫り漂う、落ち着いた雰囲気で大人の時間を提供します。
平安神宮近くの食事場所を探して予約しました。日曜日のお昼に訪れましたが満席🈵でした。手桶弁当に➕一品のお昼メニューを頂きました。人間国宝の手桶に入って綺麗に盛り付けられた上品なお弁当でした。隣りにはスフレをメインとした、喫茶も併設されていました。
お店の佇まいも良く、窓から見える景色も綺麗でした。料理はランチをいただきました。味噌汁が赤味噌だったのはちょっとびっくり!個人的には赤味噌が好きなので良かったです。駐車場がありますが狭いので運転に自信がない人はやめた方がいいと思います。
今回は友達にお誕生会で連れて貰いました。昔から季節のお料理で彩られる名代「手をけ弁当」見た目もお味も最高です。近くには平安神宮やロームシアター京都、美術館、動物園など有名な施設があります。
ランチでいただきました。まずは入り口前のアジサイがすごく綺麗で、お庭もお手入れされており、おもてなしという無言のサービスをちょうだいしました。室内というか館内で、色々な展示物を拝見するのも楽しいです。お料理は言うまでもなく美味しい。お値段は仕方ないですが、どなたかをおもてなしすると考えればお値打ちだと思います。日本料理を楽しめる場所です。ご馳走様でした。
2人目の孫娘のお食い初めのために息子夫婦達と初めてやって来ましたよ🎵疎水沿いの静かな場所に有るのですが、多くのお客さんが開店と同時に訪れていましたよ🎵お食い初めの作法を教えてもらい、美味しい昼食を頂きました。個室でゆっくりと和食ランチを食べるのは何年振りでしょうか?お部屋の雰囲気もお店の方達の対応も素晴らしく貴重な時間を過ごせましたよ🎵また、訪れたくなる上品なお店でしたよ🎵
お昼前に予約無しで入店、笑顔で対応して頂き無事ランチにありつけることができました。お料理は華やかキレイで、手桶の中の芸術みたいな感じでした。わたくしが一番感動したのは料理もさることながらやはり接客でした。素晴らしい料理、気持ちいい接客、美味しいビール、大満足でした。予算は、手桶弁当×2、お造り、ビールで10000¥でお釣りがきました。
予約無しで訪れましたが、快く案内して頂きました。🎶まだ開店前でしたがロビーにて待たせて頂きました。ランチは手桶弁当がメインで、プラス何かオーダーするプランです😊月ごとに内容が替わります。8月は鱧の炊き込み御飯と玉子豆腐、冬瓜の含ませ煮 等々です😊どれも丁寧な調理で お品書きを見ながら楽しんで頂きました。お会計の所では 女将が挨拶され他愛ないお喋りも楽しめて良かったですよ😊美味しかったです✨ご馳走さまでした😋
高校の修学旅行のグループ行動の時に立ち寄ってからはや○十年。久々の京都訪問で立ち寄りました。変わらぬ てをけ弁当。 茄子の田楽を添えて頂きました。スフレのお店も併設とのことでしたので遅めのランチでしたので少し待ってすぐ案内されました。あの敷地内のどこにデザートのお店を作ったんだろうと思いましたら、同じ食事スペースの端の川の流れが見える席を利用していました。熱々焼きたてのスフレはとても美味しく、コーヒーだけで良いと言った夫が私より食べた気がします。次回はプレーンのバニラ以外を食べてみたいです。
手桶料理とても美味しくいただきました。お出汁が主張することなくすべてが程よく味付けされていて、手桶と他の献立すべてを目と舌で楽しませていただきました!あっさり目のお味が気に入って最後に出てきたしば漬けはお土産として購入。またぜひお伺いしたいです。
名前 |
六盛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-751-6171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

○会で、ゆっくり和食。納涼会の風情あり。京都老舗の佇まい。お世話になりました。