小学2年生から楽しく成長!
Five Keys Onlineの特徴
小学校2年生から通い始めた子どもたちが多く、成長を実感しています。
オンライン授業でも子どもたちが楽しそうに参加している点が魅力的です。
親子で一緒に学ぶ機会が豊富で、親も成長を実感できる環境です。
現在、中2と小6の娘2人ともお世話になっています。地元の学校や学習塾では学ぶことが出来ない、生きていく上で必要な能力(コミュニケーション能力、チャレンジ精神、目標達成の為に自ら考え行動する力等)を高めて頂ける塾だと思います。オンライン授業の為、全国のレベルが高いお子様達と一緒に学ぶ事ができ、周りからとても良い刺激・影響を受けられる事も良い点だと思います。自分の子供達も、元々はリーダーに立候補したり学校の授業中に積極的に自分の意見を言うタイプでは無かったのですが、この塾に入ってから成績が上がったり、学級委員に自ら立候補したりと、チャレンジする事を恐れなくなったり、目標達成の為に自ら考え行動する事が出来るようになってきたと感じます。また保護者向けの勉強会も年に何度か企画して頂いており、入塾前は自分の子育てについて深く考えたりした事が無かったのですが、勉強会の中で代表から教えて頂いたり、他の保護者の方との意見交換をすることで、自分自身も多くの学びを頂いています。
小学2年から子どもがお世話になっております。幼児期はとても怖がりで、人前で挨拶などとてもできず、園では朝の朝礼時間は大泣きして登園拒否をするほどでした。小学校に入ってからも、登校拒否気味でお昼くらいに給食を食べに行っているような子でしたが、受講して2年、今では学級委員を立候補するまでに成長しました。自分自身でいろいろと考えるようになり、何でもチャレンジしてみようとする姿にとても感動する毎日です。幼児期はいつも自信なさげな小さな声で将来を心配していたのですが、今ではクラスの友達がいつもそばにいて名前を呼んでくれる姿を見るたびに嬉しくなります。受講中の大きな返事も家中どころかちょっと離れたご近所にも届いており、「いつも元気な声がするけど何をしているの?」と聞かれるほどです。自分で自分のことを考え、行動し、幸せな人生を自分で掴んで欲しいと願い、思いを託して受講させましたが、ここまでの変化があるとは思いもせず驚くばかりです。それも先生方の子ども達に対しての関わり方が素晴らしく、子ども達一人一人をよく見て認め褒めてくださり、時にはとても厳しく指導してくださるからだと感じています。受講し始めた頃は何度か嫌がることもありましたが、その都度、なぜママがここを受講させたいと思ったかを伝え、励まし、時々叱責し、授業が終わってからは授業のお話を聞いて褒めてきました。今は嫌がることもなく、自らすすんでパソコンを立ち上げ、宿題もこなし、私が安心してほったらかしていられるほどになりました。子どもの成長の目覚ましさを日々感じ、安心していられるのはこちらに通塾したお陰だと感じています。先生方に感謝しております。
小学校2年生の6月から、毎週意欲的に授業を受けています。友達付き合いがどちらかと言うと苦手な子でしたが、授業で習った事を実践して行く中で、少しずつ友達付き合いが上手くなっていきました。リーダーシップも取れるようになり、学校の授業でも堂々と発表する事が当たり前になっています。定期的にある保護者勉強会や、保護者面談、塾生面談、そして特別講師による講座なども開催していただいております。リアル交流会では、いつもzoomで共に学んでいる塾生達と実際に会って、学び、そして遊び有意義な時間を過ごしております。子供達に、生きて行く力を身につけさせたい。より良い人生を歩ませたい。という気持ちで5keysと共に子育てをしているお父さん、お母さんとも気軽に相談、情報交換ができる素晴らしい環境であると思います。この環境を作ってくださり感謝しかありません。
小学三年生の娘が2年前に入塾しました。学力を付ける塾ではなく、愛される人格であったり、考える力であったり、幸せな人生を生き抜く力を学ばせて頂いています。一人っ子の娘は、たくさんの受講生の方とコミュニケーションを取れることもとても楽しく、同年代の友達からもたくさんの学びと良い影響を受けているようです。塾内では、どんな答えも正解!称賛の言葉と拍手をもらえます。自分の考えを自信を持って話す事ができるようになり、たくさんのチャレンジを楽しむ、頼もしい子になっています。
小5の娘が入塾してから2年半経ちました。受講したことで大きく伸びた点を3つ挙げると、1.プレゼンテーション能力。短い時間で自分の思っていることを言葉で伝えるのが上手になってきたと感じます。言いよどんだときや、考えこんでしまったときでも周りが暖かく見守ってくれ、間違えても非難されないので、発言がしやすいようです。そのような環境で自然と上手になってきたのだと思います。2.自分から積極的にコミュニケーションをとろうとする姿勢。全国の同年代のお友達や優しいコーチとオンラインでやりとりできるのが本当に楽しいようです。授業後も最後まで残って、コーチやお友達とのゲームやおしゃべりで笑い声が聞こえます。積極的に話そうという意識が強くなったせいか、学校でも同学年はもちろん、他学年にも友達を多く作ることができています。3.周りを盛り上げて引っ張ろうとする姿勢。5keysの授業でもそうですが、学校でも自分がみんなを盛り上げようという気持ちを強く感じます。グループで仲間に入れていない子に声をかけたりして、他の人にも目を配ることができるようになりました。5年生でまだ成長過程ではありますが、5Keysで鍛えていただいて特に成長できたと思う点です。保護者の面談もあり、親身になって話を聞いていただけるのもありがたいです。最終的に子どもが自分の使命を見つけることができたらという願いを持っています。5Keysの授業を受けることで、それができるのではないかと思っています。
小学5年生の息子が2年前に入塾しました。入塾前は主張が強く「~してもらって当たり前」が多かったのですが、先生方の適切な声掛けとご指導により「ありがとう」と素直に言うことが増え、我慢したり引いたりすることができ、ポジティブな側面が多くなりました。先生方が素晴らしいのはもちろん、一緒に学んでいる塾生と保護者の皆様も素晴らしい方ばかりです。子どもも親も一緒に学びが深まることで家庭内が明るくなります!生きる上での土台となる大切なことをたくさん教えていただける塾です!
2021年の6月からお世話になっています。小学3年生の男の子の母です。入塾してから、親子共々本当に日々の生活が変わったなと感じています!元々子育てについて、色々と悩んでいたのですが、勉強会などで学んだ事を参考に生活をしたところ、母性と父性のメリハリをつけて子供と関われるようになってきました(まだまだ試行錯誤してますが)。そうすると子供とのコミュニケーションに明確な手応えを感じ、親子の愛情が深まって、より一層将来が楽しみに感じています。あと、学校の先生やクラスのお友達からも「いつも元気に返事をしたり、授業で手を上げてて凄いね」と、褒めて貰えて本人も凄くやり甲斐を感じているそうです。ありがたいです(^^)あと、コーチの皆さんが本当に素晴らしくて、常に元気な受け応え!とにかく笑顔です!つられて、うちの子供もいつもニコニコしています(笑)先日子どもが授業のことで困った時に相談させて頂いた際も、すぐ解決の答えを渡すのではなく、本人の力を引き出すアドバイスをして下さり、さらに授業中にさりげなく見守りをしてくださっており、対応の素早さや適切さに感激しました。入塾を迷っている方の参考になれば幸いです(^^)
2年生の息子が6月からお世話になっています。この3か月間での成長が目に見えて分かり、とても嬉しいです。学校で一度も手を挙げて発言することがなかったのに、9月の学校公開では何度も手を挙げている姿がありました。自分から「ママ、なにかお手伝いするものある?」と聞きに来てくれることが多くなって、自主性がついてきて、とても助かっています。また、コミュニケーション能力が伸びてきていて今までのお友達と層が変わり、お話が得意なお友達と遊ぶことが多くなりました。
6月からお世話になっている5年生の息子の親です。当初は入塾されている皆さんの声はどこか他人事のように思えていました。しかし入塾してみて本当に家族全員が驚くほど成長を感じる毎日です。宿題や明日の準備を全て終わらせてからゲームを始める。ゲームの終了時間は決めた時間にきちんと終了できる。学校へも朝の低体温から何度かお休みすることもありましたが、今では全くなくなり早寝早起きができた結果が今の生活に繋がっていると思います。その結果、勉強も理解でき、テストでいつも低い点数ばかり取って帰ってきていたのが今では高得点でどんどん自信に繋がっているように思えます。皆さんには当たり前の事かもしれませんが、我が家にとっては最大の出来事です。今後の成長が本当に楽しみです。引き続きお世話になります。よろしくお願いします。
名前 |
Five Keys Online |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-231-5139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小学校4年生の娘が通い、現在半年になりました。消極的で自分の意見を伝えることが苦手な娘が、数回の授業で見違えるように、大きな声で手を挙げて、発言をしている様子が見られるようになりました。生きていく上で必須と言える、大切な要素を教えてくれる塾です。さらに、毎週の娘の授業だけではなく、保護者勉強会など、子供だけではなく保護者も共に学び、共に成長していける貴重な体験をしてます。娘を応援して下さる素晴らしいコーチの皆さまに、心から感謝し、これからも、家族で楽しみながら成長していきたいと思います。